2014年07月19日
e-ミゼット?
EVK-TRES
ミゼットみたいなオート三輪。電気で走ります。
コウメイ、普通免許で公道走行できる電動3輪車を開発(日刊工業新聞)
EVK三輪電気自動車E-TRAIKトライクEV (YouTube)
参考
じわり浸透。姫路製・電動スクーター(372log@姫路)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
ミゼットみたいなオート三輪。電気で走ります。
コウメイ、普通免許で公道走行できる電動3輪車を開発(日刊工業新聞)
コウメイ(兵庫県姫路市、有元浩明社長、079・229・1487)は、普通免許で公道を走行できる3人乗り電動3輪車「EVK―TRES(トレス)=写真」を開発した。姫路市内を快走する動画もあります。
EVK三輪電気自動車E-TRAIKトライクEV (YouTube)
参考
じわり浸透。姫路製・電動スクーター(372log@姫路)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 00:00│Comments(2)
│クルマ
この記事へのコメント
さぁ100年前から見たらいまの道はとてもひろくて
でもとても大きな乗り物がいきかってる
ふにゃふのゃ
100年後mikiさんの予想は?
俺的にはついに人類は仮想現実にいきるんじゃないかと思うね
つまり植物かね
じゃぁな
でもとても大きな乗り物がいきかってる
ふにゃふのゃ
100年後mikiさんの予想は?
俺的にはついに人類は仮想現実にいきるんじゃないかと思うね
つまり植物かね
じゃぁな
Posted by にぃと at 2014年07月19日 00:10
100年後は、いまより道路の使いかたが上手に最適化されているので、
あまり要らないかもしれないです。
それにしても50年後のことならともかく100年後のことは想像するのも難しいですね。
あまり要らないかもしれないです。
それにしても50年後のことならともかく100年後のことは想像するのも難しいですね。
Posted by miki at 2014年07月19日 06:31