2012年01月05日

ローカルなものにしか価値がなくなる

姫路の風景・播磨国総社姫路市総社本町

TPPとかグローバリズムとか、要するに開国して自由に競争して、オープンにしてという流れが止まりません。

TPP見据え農業支援 井戸・兵庫県知事に聞く(日本経済新聞)
国はTPPで大きな打撃を受けるとされるコメについて大規模集約化を目指す方針だが、井戸知事は「豊岡市で作られるコメ『コウノトリ育むお米』は、安全で安心な商品として高値で取引されている。清酒に使われる酒米『山田錦』の出荷量は全国一」と説明。
その上で「中国の富裕層は日本の食品に対して関心が高い。ブランド化に成功すれば輸出も視野に入れる」とした。
TPPに賛成か反対かというと意見は割れますが、鎖国に反対か賛成かと聞かれたらみんな鎖国に反対するでしょう。
TPPに反対と言っても、手続き論であったり、保護分野の折衝の問題であったりと、局所的な反対のケースがほとんどで、開国の流れがせき止められる可能性はほとんどありません。

一般には弱いといわれる農業分野だって、例えば播磨神戸ビーフや山田錦のように海外では望めないような高級品は、必ずしも悲観的になる必要はないでしょう。

一方で、世界中どこにでもあるようなものは、み~んな一緒になってしまうんだろうなと思います。すでにMade in Chinaのモノや韓国製家電が日本でも溢れていますが、例えは、地方都市も今以上に画一化してしまう恐れがあります。

結局、街はローカルが勝ち!(Chikirinの日記)
その埼玉県の街は、そのまんまアメリカの郊外の街だったからです。JRの駅があることを除き、ほぼそのまんま。こういう街をあたしはたくさん見てきた。だから「こんなとこにアメリカの田舎町ができてるんだ!」って驚いたのでした。
(中略)
新三郷に生まれて、あそこで育って、出張でアメリカの郊外の街に行ったら、きっと驚くと思う。「なにこれ?あたしの生まれた街と同じじゃん?」って。
(中略)
「その街にしかない」「その街に行かないと、アレがない」、というものが無い街は潰されてしまう。「ローカル」なものをどんだけ保っていけるかで、街の勝負がつく、ということなんだよね。
極論で言えば「ローカルなものにしか、価値がなくなりつつある」んですよ、世界では。
ところが「ローカルであり続ける」ためには、一定の人口密集が必要なんです。だから、大都市だけがローカルのまま踏ん張ることができ、郊外や地方都市は急速にグローバル化してしまう。
姫路が発祥の一つでもあるイオンがアジアに進出していくのは嬉しい反面、アジアのイオンモールのある街で育った若者が姫路にやってきたとき、姫路にイオンモールしかなかったら、「わざわざ日本まで行ったけど、面白いものが無かった」ということになります。

大都市圏だと、古いものを保てるだけの人口集積があるけれど、地方都市はなかなか厳しいものがあります。
姫路でも、昔ながらの商店街は、姫路駅北側の商店街を除き、事実上機能停止してしまいました。
(ただしこれは人口集積というより、東京等では鉄道依存社会から自動車依存社会への移行が行われなかったのに対し、姫路などの地方都市では自動車依存社会になり、郊外であらゆる日常品が調達できるようになったことのほうが大きい)

地方都市がみんな画一化してしまえば、生活上は全てが揃い、何の不便もありませんが、その都市を好んで訪れることはなくなってしまいます。
それでも「姫路」が存在する理由があるとすれば、それは姫路にしかないものがあるかないかにかかってきます。

姫路にはこれまで、姫路城しかないという定説がありました。超絶美人が1人いれば、その隣に美人がいても気づきませんが、化粧直しをしている最中の今なら、冷静に周囲にも目が向きます。
平成の大修理がチャンスを与えてくれている気がします。

姫路には溜め込むだけ溜め込んで放置されているところが多くあります。産業遺産を発掘したり、モノレールを引っ張り出したり少しずつはやっていますが、今後ともやるべきことは、再発見し、再評価する。その繰り返ししかありません

参考
A級グランプリ播磨(372log@姫路)
姫路は宝の山(372log@姫路)


同じカテゴリー(社会)の記事
 仕事量は、与えられた時間をすべて満たすまで膨張する (2022-02-04 19:00)
 買ってよし、借りてよしの姫路のマンション (2022-02-03 18:05)
 傘と雨に相関関係があっても、傘をさすから雨が降るとは言えない (2022-02-03 14:38)
 人口減少社会が東京にもやってきた。手本は全国に (2022-02-01 16:11)
 日本最大の市も人口減少が始まった (2022-01-25 23:26)
 15年ぶり引越し (2021-12-05 12:43)

Posted by miki at 00:00│Comments(4)社会
この記事へのコメント
TPP絶対反対です。恐ろしい仕組みだということを
ほとんどの日本人は知りません・・というか知らされていません。 

TPPが目的とするのは、「関税の撤廃」などではなく、
「非関税障壁」の破壊です。
破壊されてしまうのですから、加盟国にとって、
途中で不都合や不利益が出てきたとしても二度と元に戻せないのです。


思考能力や交渉能力の著しく低い日本の政治家では
到底たちうちできるものではありません。

日本から海外に売れるものがあるといっても少数です。その少数の利益で
日本の経済が支えられるなど、そんなに世界(アメリカ)は甘くありません。

一番怖いのは、TPPは国内の法律より優先される世界規約ということ。
一度入ってしまうと抜け出すことはできないのです。

現に先行しているカナダや韓国など、多額の賠償金を支払わされている。


本当のことを国は、国民にゼッタイに話しません。

参考: http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-969.html

     http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-973.html
Posted by 兵庫ママ at 2012年01月05日 01:19
兵庫ママさん

コメントありがとうございます。

要するに「あの」アメリカが必死だということは、TPPは避けられないということですよね。
例えば、小沢や亀井が首相になって恫喝すればアメリカは黙ってしまうのだろうか。
「一体、だれがこのTPP津波を防波してくれるんだろうか。」
JAと一体となって、「TPP反対」を唱えて運動すれば防波堤が築けるんだろうか・・?

津波が来てるんだから、どうやってその津波の被害を最小限に抑えるかに知恵を巡らせるべきなのではないのだろうか。

売国奴と言われる政治家であっても、売国のふりをしながら被害を最小限に抑えようと努力しているのかもしれない。(違うかもしれないが)

人を善と悪に二分して、悪を叩いている間に、津波がやってきてみんな流される。そんなことがあったら悲惨。

津波はもう迫ってきているんだと思うのですが、いかがでしょうか。
Posted by miki at 2012年01月06日 00:45
TPPは22世紀へ向けてのアメリカの大戦略です。地球一体化、国境なし、統一言語、などなどUnited nation(国連)ではなしえなかった事を実現するためです。いずれにせよ、22世紀にはそのような世界になっています。
22世紀から見て今をベストな状態で日本を飛行させ着陸させるか。オリンピック、ワ-ルヅカップ、ノ-ベル賞、国連など日本は後から参加しているだけの
フォロワ-です。TPPしかり。日本発の世界枠組みを発信してリ-ダ-にならないと今と同じことを22世紀でもやっているかも、それまで日本があればのはなし。
Posted by 大谷 充 at 2012年01月07日 11:56
大谷充さん

コメントありがとうございます。

22世紀の日本の姿(案)

1 アメリカ合衆国 日本州
2 中華人民共和国 日本特別自治区
3 東洋のイタリア(21世紀までの遺産が豊富な観光国家)

3だと今と同じく食べ物も美味いし、1や2より気分的にいいかも。
もっと観光を頑張ったり、日本を舞台にした「ローマの休日」ならぬ
「ラストサムライ2」とか「姫路の休日」とか頑張らないとあかんけどね。
Posted by miki at 2012年01月07日 12:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。