2010年05月31日
東芝姫路工場近くに、電気自動車用急速充電器

東芝姫路(太子)工場近くに、電気自動車用の急速充電器が設置され、明日から利用できます。1回200円。
電気自動車の急速充電器、新たに3カ所設置(asahi.com)
県は三田市、淡路市、太子町に一般の人が使える電気自動車用の急速充電器を設置して、6月1日から利用を始める。電気自動車は、自宅で充電して近所の買い物などの利用に限定すれば、問題ありませんが、遠方に行くことができるかどうかは、目的地周辺に充電できる場所があるかどうかで決まります。
(中略)
設置場所は三田市弥生が丘1丁目の神戸電鉄フラワータウン駅前の立体駐車場(利用時間は午前9時~午後11時)、淡路市夢舞台の夢舞台地下駐車場(午前7時~午後11時)、太子町阿曽の電装整備会社「カメウチ電装」太子営業所(午前9時~午後7時)。環境省が提唱する「環境月間」の初日にあたる6月1日から利用できる。
全国でまだ120か所しかない急速充電器が姫路の近所にもあるというのは、心強い。全国の電気自動車オーナーには、是非、姫路を訪れて欲しいですね。
参考
静かさ、加速…EVの魅力(YOMIURI ONLINE) - 現在、30~40分で約80%の充電が出来る急速充電器が設置されている場所は、全国に約120か所にとどまっている。(記事より)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│クルマ