2008年08月18日

香港から前年比4割増。香港エクスプレス、関空にも就航



北京五輪・陸上男子10000mはペケレ選手がトップ。竹澤選手も頑張ってましたが上位進出は叶いませんでした。5000mも頑張って欲しいです。

ところで、香港から日本を訪れる人が急激に増えています。

香港からの訪日旅客、5月は4割増の3.9万人[観光](NNA.ASIA)
日本国際観光振興機構(JNTO)がこのほど発表した5月の訪日旅客統計によると、香港人旅客は3万9,100人と昨年同月比42.2%増えた。1~5月では21万5,100人と33.7%増加した。
来月から関西空港にも新しく香港エクスプレス航空が就航します。

香港エクスプレス航空の新規就航について(関西国際空港株式会社)
9月6日(土)より、香港エクスプレス航空(UO)が関空=香港線の旅客便を、デイリー運航にて就航することになりましたのでお知らせいたします。
中国と西洋を折衷した独自の歴史・文化を持ち、グルメやショッピング天国として根強い人気を誇る香港への直行便が増強されることになりました。これにより、日本人の渡航はもちろんのこと、近年増加が著しいとされる香港からの訪日観光との双方向での更なる需要拡大が期待されます。
パンク寸前の福岡空港と異なり、アジア大陸から比較的近いにも関わらず、24時間離発着可能な2本の滑走路を持ち、近隣に豊富な遺産や数々の観光資源を持つ関西空港は、今後益々忙しくなりそうです。

一方、関西の他の空港では、過去最高の話題。

南紀白浜空港 4~7月の利用者過去最多ペース 首都圏からの団体客好調(MSN産経ニュース)
南紀白浜空港白浜町)で、出発・到着の利用者数が4~7月の累計で5万1397人と前年同期比で967人増加し、昭和43年の開港以来、過去最多の勢いで推移していることがわかった。4月に燃料価格高騰を受けて羽田(東京)線の運賃が値上げされたものの、首都圏からのツアー客などが順調に増えているという。
運賃値上げなどどこ吹く風の勢いです。これで原油価格が安定してきたら、関西の空港はパンクするんじゃないでしょうか。

P.S.
日本の空港数は92ですが、人口が半分(6千万)のフランス英国はそれぞれ136、124。人口8千万のドイツは100と、いずれも日本より人口が少ないのに多くの空港があります。しかも各国は高速国際列車網で繋がれているにも関わらず・・です。
人口2500万人(鳥取徳島福井三重を含む)を抱える近畿には空港が7つしかありません。人口1600万人のオランダは空港29、人口900万人のスウェーデンは56もの空港がありますから、近畿の空港の数は少ないということはできても、決して多いとは言えません。

参考
関空に香港エクスプレス便(YOMIURI ONLINE) - 関空―香港間は現在、日本航空全日本空輸など4社が週37便を運航し、旅行や周辺国への乗り継ぎなどで根強い旅客需要がある。(記事より)
訪日外客数/出国日本人数(日本政府観光局) - 訪日外客数は、上半期に初めて400万人台を記録した。また、月別でも、全ての月で過去最高を記録した。上半期の国籍別では、韓国台湾中国香港タイシンガポール豪州カナダ、ドイツ、フランスからの訪日客が過去最高を記録した。(記事より)
関西は3空港ではない(ひめナビブログ)
「東京直行便」実現を 豊岡で地域航空フォーラム(日本海新聞) - 羽田空港では現在、小型機の乗り入れは認められていないが、但馬地域では、二〇一〇年秋に予定されている新滑走路増設を機に小型機の発着枠を認めてもらい、但馬空港との直行便を実現できるように運動している。(記事より) ← 現在、羽田がパンクしているため、地方空港の経営が苦しい面がありますが、再来年に羽田が拡張され、政府がオープンスカイ政策を徹底していけば光明が見えるケースも増えるでしょう。
世界の空港(財団法人 日本航空機開発協会)
北京五輪 出身選手に大声援(asahi.com) - 陸上の男子1万メートル決勝に出場した早稲田大4年の竹沢選手。出走時間が日本時間の17日午後11時45分と深夜にもかかわらず、出身地の太子町鵤の町立文化会館あすかホールには、町民ら約300人が集まり、大型スクリーンで応援した。結果は28位とふるわなかったが、「よく頑張った」と大きな拍手が送られた。竹沢選手は太子町立太田小学校を卒業し、姫路市立大津中学校報徳学園高校を経て、早大に進学した。小学校4、6年生のときの担任だった蔭山浩巳・たつの市立御津小教諭(48)は「小学生の頃からすでに『オリンピックに出たい』と夢を話していた。走ることが本当に好きな子でした」と話した。竹沢選手がスタートすると「竹沢、突っ走れ」と手拍子を合わせ会場全体で応援。結果は28分23秒28のタイムで28位でのゴールだった。最後まで横断幕を掲げて応援を続けた太田小6年の古川未唯さん(12)は「世界とはレベルの差があったけれど、すごく頑張っていた。尊敬する先輩を持ててうれしい」と話した。竹沢選手は20日の男子5千メートル予選にも出場を予定している。(記事より)(08.08.19 追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(観光)の記事
 ジャパネットのクルーズ船がツアーを中止しない理由 (2020-02-29 14:10)
 ミルクボーイ風漫才「姫路市立動物園」 (2019-12-31 13:12)
 松江と姫路 (2019-11-17 12:04)
 姫路・堺・宇治 の世界遺産めぐり (2019-10-03 02:36)
 鎌倉にかなわない横浜 (2019-09-25 00:00)
 16万件のいいね。注目のツイート (2019-07-19 01:35)

Posted by miki at 00:32│Comments(2)観光
この記事へのコメント
ドイツ、イギリスと日本を比べても仕方ありませんよ。

人口が密集し、山がちで土地が無い日本と比べるのには
少し無謀の様な気もします。
欧州は空港にかかる建設費も安く人口も分散しているため
地方でもそれなりの需要がありますし騒音の問題もほとんどありません。
それに、高速鉄道の輸送力も違いますし。
TGVと新幹線では輸送力が格段に違いますよ。
新幹線後発の台湾では台北~台中に続き高雄線まで航路徹底が噂
さてています。
日本の航空事情は欧州より人口が過密している島国の台湾の方が
近いと思いますが・・・

南紀白浜空港が3ヶ月で976人増えたと言ってもいっも便数が増えたのではなく
空席率が多少減った程度でしょう。

>関西の空港はパンクするんじゃないでしょうか。

この程度ならまだまだ大丈夫じゃないでしょうか?
ヒースローは年間48万回発着しています。
対して関空は13万回が目標です。現状は12万回くらい?
同じ滑走路2本の空港なのに
まだ、4倍ほど増やそうと思えば増やせます

また、福島空港のつけはどうするのでしょうか?

飛ばぬ空港」風評怖い
 
福島空港からの日本航空撤退問題は、日航が7月31日に那覇線の廃止届を提出し、伊丹・関西線の廃止も避けられない見通しとなった。撤退により、路線や運航便数が著しく減る福島空港に「飛行機が飛ばない空港」とのイメージが広がれば、利用者の流出加速はさらに進む。県は、方針撤回を求めるだけでなく、現実的な対策を急ぐべきだ。(宮下裕二)
Posted by スーパーはまかぜ at 2008年08月18日 20:37
スーパーはまかぜさん

コメントありがとうございます。

福島空港も、独占的保護政策下で温室育ちの日本航空依存体質を改めるきっかけになればと思います。
航空会社は日本航空だけではありませんから。

例えば他の空港は・・

マレーシアの格安航空会社、乗り入れ候補に福岡・佐賀
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20080817-OYS1T00230.htm
Posted by miki at 2008年08月18日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。