2018年02月15日

全国知名度UPする? 神戸大志願者、連続2位の勢い

神戸大学神戸市

入試シーズンも大詰めですが、神戸大学の志願者数が(昨年に続き)国公立大学全国2位。(暫定)

千葉大、神戸大が強いワケ 総合大の人気、保護者の地元志向も 最新国公立大志願者数ランク(zakzak)
2018年の国公立大の最新志願状況が明らかになった。主要66校のうち志願者数の暫定トップは千葉大で神戸大、東京大などが後を追う。
県内有力国立大の神戸大ですが、関西圏からみても狙いやすい良い位置にいるのでしょうね。

関東では神戸大学の知名度は低い。でも全国ランクで目立つようになれば、県内だけでなく関西はもちろん全国からも来てもらいやすくなるかもしれません。

参考
"国公立大志願"東大4位で千葉大1位の理由(プレジデントオンライン) - 昨年から神戸大は2位。
特集①関東から神戸大学へ―私たちが思う神戸大学(神戸大学) - あなたは神戸大学をご存知ですか?関東圏在住の中・高校生の皆さんにはあまりなじみのない大学かもしれません。(記事より) ← 関西の中・高生も一橋大千葉大になじみ無いけど。
志願者数全国最多、千葉大3年連続…2つの理由(YOMIURI ONLINE) - 2位神戸大で確定。(2018.2.17 追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(学校)の記事
 子どもにだけ「カンニングするな」は時代遅れ (2022-01-30 18:00)
 姫路でも母校がなくなる (2022-01-16 02:28)
 オッサンが知らない[人気大学]2020 (2020-01-18 11:42)
 地域にとって、じつは大事な高校の存在 (2020-01-09 21:27)
 地方の高校生 (2019-12-11 21:43)
 姫路と高砂にまたがる、大的中学 (2019-09-21 04:09)

Posted by miki at 00:36│Comments(0)学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。