2014年06月06日
火力の現場
あっというまに真夏になっちまった、今日この頃。
「原子力ゼロの夏」総力戦で乗り切る-関西電力、姫路第二を公開(電氣新聞)
新4、5号機(各48万6500キロワット)は今夏の供給力確保のため、建設工程を大幅に前倒しして試運転入り。8月の電力需要ピーク期にフル出力で稼働できるよう、試験工程も前倒しする計画だ。原子力ゼロなのに、電気を使わずにおられないこの暑さ・・。
(中略)
「原子力ゼロ」の夏を控え、火力の現場は総力体制で供給力確保に当たっている。
陰には火力の現場があるのですね。
参考
始まりは震災の3年前。姫路火力の更新プロジェクト(372log@姫路)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│企業