2014年02月14日

播磨の神戸

五色塚古墳播磨垂水区

官兵衛が生まれ育った播磨国ですが、現在、どんな市や行政区があるのか。(人口順)

1 姫路市 535573(人)
2 明石市 291141
3 加古川市 267790
4 西区(神戸) 248597
5 垂水区(神戸) 220076
6 高砂市 91883
7 三木市 78878
8 たつの市 78843
9 赤穂市 49365
10 小野市 49248

4番目と5番目に神戸の行政区、西区と垂水区が入ります。
両区合わせれば姫路市に次いで2位。播磨第2の都市とも言える状況です。

神戸市摂津国と播磨国にまたがりますが、播磨(エリア)の神戸はさまざまな魅力があります。

文化の中心地は播磨
神戸市西区にある太山寺本堂は、建造物で神戸市唯一の国宝に、仁王門は重要文化財に指定されています。
また世界的に有名な「神戸ビーフ」の主産地も播磨の神戸。

質に加え、量的な面でも、神戸市の行政区中、人口1位と3位が西区と垂水区。

1 西区 248597
2 北区 224139
3 垂水区 220076
4 東灘区 213159
5 須磨区 164388
6 灘区 135015
7 中央区 129530
8 兵庫区 106564
9 長田区 98774

播磨の神戸は、決して神戸の一部ではなく、中核をなすとも考えられます。

参考
西区の歴史(神戸市) - 玉津町片山、櫨谷町青谷、平野町大畑・繁田、押部谷町養田・畑田・栄 など西区の低地に弥生時代の遺跡がたくさん発見されています。(中略)区の北部には製鉄技術をもつ人々が古代にいたようです。(記事より)
歴史と伝統。神戸市西区の播州秋祭り(372log@姫路)
富士山登録も追い風? 日本初の世界遺産・姫路城に注目(372log@姫路) - 神戸市西区は、旧播磨国に属していたことから、「播磨国ぶどう使用」と明記し、播磨国つながりで「官兵衛ワイン」として売り出された模様です。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(社会)の記事
 仕事量は、与えられた時間をすべて満たすまで膨張する (2022-02-04 19:00)
 買ってよし、借りてよしの姫路のマンション (2022-02-03 18:05)
 傘と雨に相関関係があっても、傘をさすから雨が降るとは言えない (2022-02-03 14:38)
 人口減少社会が東京にもやってきた。手本は全国に (2022-02-01 16:11)
 日本最大の市も人口減少が始まった (2022-01-25 23:26)
 15年ぶり引越し (2021-12-05 12:43)

Posted by miki at 11:10│Comments(0)社会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。