2012年01月30日
メイド列車に、秋葉ツアー
萌えるバス旅行 秋葉ツアー(神姫バス)
西武鉄道が(メイド喫茶ならぬ)メイド列車を走らせました。
出発進行! メイド喫茶ではなくメイド列車?(TOKYO MX NEWS)
日本だけ!メイド喫茶ではなくメイド列車(中国網)
ところで姫路からは、本場・秋葉原に向け、毎日のように秋葉ツアーバスが出発しています。
「あきば通」とコラボの"萌えるバス旅行" - ハートツアー「秋葉ツアー」(マイナビニュース)
中国人も姫路人も、萌えてますね。
参考
萌ぇ~あきばツアー ハートツアー×「あきば通」コラボ(産経関西)
中国IT小話──上海にできた「メイド喫茶1号店」 メイドさんは美人ぞろい(ASCII.jp)
西武鉄道が(メイド喫茶ならぬ)メイド列車を走らせました。
出発進行! メイド喫茶ではなくメイド列車?(TOKYO MX NEWS)
車内はアナウンスもメイド風になされ「ご主人さま、お嬢さま、本日はご帰宅、誠にありがとうございます。当電車は“特に急がない特急”メイドトレイン号です」と放送されました。また、車内では「メイド」が飲み物を提供するサービスも行われました。これ、中国メディアでも取り上げられています。
日本だけ!メイド喫茶ではなくメイド列車(中国網)
メイド乗務員のかわいくて温かいサービス態度は中国の乗務員よりかなりやさしいだろう。中国にはメイド喫茶がありますが、さすがにメイド列車はないようで、羨望の眼差しをひしひしと感じます。
ところで姫路からは、本場・秋葉原に向け、毎日のように秋葉ツアーバスが出発しています。
「あきば通」とコラボの"萌えるバス旅行" - ハートツアー「秋葉ツアー」(マイナビニュース)
神姫バスは、バスパッケージツアーを企画・実施する「ハートツアー」ブランドより、関西から車中泊で秋葉原へ向かうバスツアー「萌えるバス旅行 秋葉ツアー」を発売した。価格は9,000円~1万円。残念ながら(?)添乗員は付かないみたいです。
(中略)
姫路・加古川・神戸・新大阪・京都から出発する「姫路コース」と、天王寺・難波・新大阪・京都から出発する「天王寺ルート」の2コースを用意し、いずれのコースも出発翌日の早朝に東京駅周辺に到着する。
中国人も姫路人も、萌えてますね。
参考
萌ぇ~あきばツアー ハートツアー×「あきば通」コラボ(産経関西)
中国IT小話──上海にできた「メイド喫茶1号店」 メイドさんは美人ぞろい(ASCII.jp)
Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│文化