2016年03月23日
姫新線、播但線がICカード化
今週土曜日(26日)から、姫新線と播但線でICカード乗車券イコカが使えるようになります。
播磨高岡駅にも、ICカードリーダーに見えるものが設置されています。
姫路駅等に設置されているゲート付きのものでなく、ゲートのない簡易型カードリーダーのようです。
券売機にも何やらかぶせてあるので、播磨高岡駅でチャージもできるのでしょうね。
参考
2005年4月24日 桜井線のICOCA対応設備を見る(DK-Kawachiの日記と雑学ノート) - 簡易型ICOCAカードリーダーの写真が掲載されています。
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│鉄道