2015年04月30日

姫路コナモン戦争

偶 姫路土山店姫路市土山

お好み焼き店のオープンで、姫路市土山が激戦区に。

姫路・土山にお好み焼き新店 市内屈指の激戦区に(姫路経済新聞)
姫路市土山にお好み焼き店「偶 姫路土山店」(姫路市土山、TEL 079-293-1710)が4月24日、オープンした。
(中略)
同店のオープンで、同所一帯は徒歩圏内に6店のお好み焼き店が集まる市内屈指の激戦区になった。
偶の向かいにはおいしんぼ土山店が、すぐ南にはごんちゃくれ土山店があり、いずれも客足が絶えません。

偶が開店した場所は、サークルKサンクス姫路土山店がありましたが、斜め向かいにローソン姫路土山六丁目店があったのも災いしてか?開店間も無く閉店してしまいました。

偶 姫路土山店は、人気既存店に囲まれて、どこまで健闘できるでしょうか?

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(食べ物)の記事
 インパクトが無ければ生き残れないから、ジャンボ餃子 (2020-01-11 19:09)
 カフェのような吉野家 (2019-12-28 19:31)
 初の一番搾り版、播州秋祭り缶 (2019-09-13 07:06)
 令和でもやってるのか。ぬかるみ焼き (2019-08-11 08:50)
 姫路でスイーツ甲子園、西日本大会開催 (2019-08-03 01:35)
 酒は百薬の長ではない (2019-06-29 00:37)

Posted by miki at 20:25│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。