2008年05月11日

本日で菓子博閉幕。4年後も、ぜひ姫路で

姫路みゆき通り商店街

先月18日から姫路城周辺で開催されてきた全国菓子博覧会ですが、いよいよ今日が最終日となります。予想を遥かに超える90万人前後の入場者数と、県内130億円と言われる経済効果を生み、姫路駅と菓子博会場間では、百貨店や昼間の飲食店や喫茶店、雑貨店で売り上げが通常に比べて倍増した店もありました。

菓子博効果 夜の街はいまひとつ(神戸新聞)
姫路駅と菓子博会場を結ぶ大通りに面したヤマトヤシキ姫路店は、地下の食品売り場や特別メニューを出すレストラン街の売り上げが例年の一・五-二倍に。山陽百貨店も一-四割ほど増えた。弁当や土産が好調だったという。
駅から会場への菓子博参道と位置付けたみゆき通り商店街は、終日多くの通行客が行き交う。喫茶店や雑貨店など、売り上げが倍増した店もあり、市商店街連合会の松岡淳朗会長(61)は「商店街がこれだけにぎわうのは久しぶり」と喜ぶ。
ところがこの菓子博、次回の開催地がまだ決まっていません。

菓子博で異例の事態 次の開催地決まらず(神戸新聞)
次回開催地が決まらないままの閉幕は、菓子博約100年の歴史で1度しかない異例の事態。全国菓子大博覧会協議会(東京都)は「事業費負担が重く、地方自治体の財政難が影響している」と困惑している。
(中略)
八九年の松江市での開催以降、菓子業界と地元自治体による主催が慣例になり、姫路菓子博でも兵庫県、姫路市、業界で実行委を組織し、事業費約十三億円を組んだ。
通常は博覧会中に次回開催地を発表するが、今回は手を挙げる地域が一カ所もなかった。
財政不足で手を挙げる自治体が無いのだったら、今回産まれた原資を基に、2012年も姫路でやったらどうでしょうか。
今回行き届かなかったところは改め、回を重ねるごとにノウハウを貯めて、いずれは菓子業界だけでなく、各業界の様々なイベントは姫路でやろうという具合になれば良いのではないでしょうか。

参考
姫路菓子博効果、兵庫県内132億円(YOMIURI ONLINE)
予想上回る92万人が来場 姫路菓子博が閉幕(中日スポーツ) - 来場者は当初予想された67万人を大きく上回り、92万2000人となった。(記事より)
“夢の国”役割果たす(YOMIURI ONLINE) - 下村俊子実行委員長は「姫路城の魅力に助けられ、お菓子の文化や歴史が伝わる博覧会になった」とそれぞれ振り返るとともに、会場の混雑を陳謝した。(中略)今回の運営費は県や市、県菓子工業組合の3者がそれぞれ7700万円ずつ負担しており、追加出費を差し引いても数千万円に上るとみられる収益の使い道は今後、3者が協議して決める。(記事より)← 次回開催への基金にしたらどうでしょうか。次回も姫路開催にするなら全額基金にできるし、他所なら県と市の分を差し引く必要がありますが。(08.5.12 追記)

姫路菓子博2008は本日終了

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(観光)の記事
 ジャパネットのクルーズ船がツアーを中止しない理由 (2020-02-29 14:10)
 ミルクボーイ風漫才「姫路市立動物園」 (2019-12-31 13:12)
 松江と姫路 (2019-11-17 12:04)
 姫路・堺・宇治 の世界遺産めぐり (2019-10-03 02:36)
 鎌倉にかなわない横浜 (2019-09-25 00:00)
 16万件のいいね。注目のツイート (2019-07-19 01:35)

Posted by miki at 00:00│Comments(10)観光
この記事へのコメント
そうですね菓子博開催の暖簾代を姫路市が買い取って、今後姫路市の
常設博覧会(展示会)にすれば良いですね。幕張の国際モーターショー
みたいに菓子博は姫路で常設開催。規模を少しづつ大きくしていき、
2年に一度程度にして海外からの出展もつのる。
Posted by もと関西人 at 2008年05月11日 08:13
もと関西人さんへ

コメントありがとうございます。

姫路=和菓子のブランドづくりにもメリットがありそうです。
Posted by miki at 2008年05月11日 19:58
もう菓子博はいいです。
この街でもこれだけの動員が可能、と言うことが分かったことだけでも大きな収穫です。

しかし、90万人のうちの何割が本当に満足できたのでしょうか?
2012年もやる、と言うならば絶対にこの統計を取るべきでしょう。

結局、姫路市の独りよがりなイベントになった感は否めませんね。

自分が訪れたときも大きなトラブルが起きたのですが、そのときの運営の対応は最終日にも関わらずグタグタでした。
あの場にいた方々は間違いなく残念な思いをしてしまいました。

私は姫路市民ですが、なんかヨソから来られた方に申し訳ない気持ちで一杯です。

最後に、私は姫路市が観光誘致を進めること自体は悪いと思いません。
単に姫路に来させるだけでなく、重要なのはこれをきっかけにリピーターを増やすことです。
この菓子博でそれが達成されたでしょうか?単純な動員数に騙されていませんか?

そして我々地元市民あっての観光客です。
今回の菓子博で姫路市の「そのこと」への意識の薄さが際立ったような気がします。

姫路が好きだからこそ、言わせていただきました。ありがとうございました。
Posted by tz at 2008年05月12日 03:34
tzさんへ

コメントありがとうございます。

意見はごもっともな面で、今回反省する点は多々ありますし、一部の報道によれば、実行責任者の口からもそうした意味の発言がされています。

一方で、関係者や入場者の努力や協力のおかげで、最悪の事態(事故や渋滞によるトラブル)が少なかったことも事実です。
市民ボランティアとして参加された方にも頭が下がります。

手を挙げる自治体が無ければまたやりましょうというのは、回数を重ねれば、今回至らなかった点も改善されていける可能性があるからです。大規模イベントに対する慣れも必要です。
政令都市や三大都市圏内にある自治体などでは、もっと様々な大規模イベントが開催されているし、そのためにどんどん手を挙げています。

播磨人気質なのか経験や実例が不足しているからか、予測が控えめすぎたので、そのために逆に困ってしまったという面があります。
反対に過大な予測をたてて赤字で困るというシーンも容易に想像できますが、それもイメージダウンになります。

成功した部分は正しく認め、悪しきは改め、不満で帰られたかたのためにも再チャレンジするという考え方もあると思います。
Posted by miki at 2008年05月12日 05:50
>しかし、90万人のうちの何割が本当に満足できたのでしょうか?
>2012年もやる、と言うならば絶対にこの統計を取るべきでしょう。

ちなみに昨年鳥取で開催された和牛博の来場者アンケート調査では、「92パーセントがスタッフの対応が良かったと答えるなど、関係者やボランティアの活躍で満足度の高いイベントが開催できた」と総括されたそうです。
Posted by mikimiki at 2008年05月12日 06:18
>政令都市や三大都市圏内にある自治体などでは、もっと様々な大規模イベントが開催されているし、そのためにどんどん手を挙げています。

さっき見つけたのですが、

日韓シャトル首脳会談 来春岡山へ誘致 期成会が要望書提出へ
(http://www.okanichi.co.jp/20080510122738.html)
「誘致実現が現実味を帯びてきた」「成功すれば観光面強化の絶大なPRになる」
Posted by mikimiki at 2008年05月12日 06:37
うちの職場で菓子博について話が出ました。先輩のご友人が行かれたそうですけど、『会場の横に動物園があるのが・・・』っていう不満点が。確かに、食品系のイベントだから横に動物園があるのはどうかなと思いました。
京都でも菓子博の知名度・話題性は結構ありました。ただ誰も行っていません。混雑している、っていう報道が先行して足を運ばなかった人が結構居るのではないかと思いますね。
動物園は水族館と合併したらどうかな・・・。

あと、大きなイベントをやるには、案外姫路城周辺は手狭なのかなと感じました。神戸や大阪を見ても、政令市はベイエリアにまとまった土地を保有しており、大規模なコンベンションやイベントをやるのに適しています。土地のない京都が大きなイベント誘致に苦労してるのがわかります。
熊本で菓子博やったときは会場分けました。今後は姫路城周辺と飾磨ベイエリアに会場分けるようなことを考えても良いかと。
Posted by yumekyo at 2008年05月12日 22:22
yumekyoさんへ

コメントありがとうございます。
会場自体は比較的広々してましたが、パビリオンが混んでたような気がします。
Posted by miki at 2008年05月12日 22:53
こんにちは!
10日に大雨の降る中、行ってきましたが、
はっきり言って、やはり期待小だったのが、
もっと期待はずれで、あまりにもハリボテな博覧会に
残念でした・・・
っていうか、もともとビッグサイトやインテックスでやるような
業界の見本市だったのを大きくしたものだったようですが、
でも業界人にはほとんどメリットはないものだったと思います。
もちろん、一般人はお菓子と聞くと、それなりに期待もあったかと。
あれで2000円はやはり高いし、
子どもが無料というのは当たり前のイベントですねぇ・・・
姫路がこれでもし満足しているとすれば、
まだまだ観光都市としても未熟かもしれません。
いやぁ・・・本当に残念でなりません。
でも田舎の街にしたら、ホントよくやったかと思います。
ボランティアの方やスタッフは大変だったと思いますよ。
おつかれさまでした。
次回、何かの博覧会の成功を祈ってます。姫路っ子として^^
Posted by coro at 2008年05月13日 10:01
coroさんへ

コメントありがとうございます。
Posted by miki at 2008年05月13日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。