2014年06月07日
南海トラフで姫路にも死者400人以上?
南海トラフ巨大地震で、姫路で死者404人発生と推定されました。
南海トラフ被害 神戸・阪神・淡路に集中(YOMIURI ONLINE)
姫路市危機管理室は「死者数404人という数字に驚いている県内で7番目に多い数値。
神戸(9344)、尼崎(8343)、西宮(6974)、南あわじ(1473)、洲本(785)、赤穂(478)、姫路(404)上位3市とは桁が違いますが、それでも死者404人は、決して少なくありません。
なんとなく大阪湾沿岸は大変そうだという印象を持っていましたが、姫路も他人事ではありませんね。
南海トラフ地震 最悪で死者2・9万人 兵庫県想定(神戸新聞NEXT)
想定では、マグニチュード(M)9級の地震で、洲本、南あわじ市で震度7、神戸、阪神、播磨地域で最大6強の揺れが3分程度続く。津波が来る前の地震の揺れによる全壊が加古川(3208)、明石(2015)、姫路(1817)でもかなりの数になっています。
参考
兵庫県ハザードマップで、津波浸水想定図(372log@姫路)
津波による浸水想定区域図(372log@姫路)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│自然