2013年04月03日
「かんべえくん」と「てるひめちゃん」
黒田官兵衛と光(加古川観光協会)
姫路生まれの「かんべえくん」は、加古川生まれの美しい「てるひめちゃん」に恋をしました。
かんべえくんは、「僕と一緒になろう」と口説くのですが、曖昧な返事しかもらえません。
かんべえくん 「では、NHKの大河が終わるまでのあいだだけでもいいので、僕と仲良くなってもらえませんか?」
てるひめちゃん 「いいわよ」
「官兵衛」夫婦でPR、キャラクター公開(スポニチ)
注)この物語は事実にも史実にも基づいておらず、軽いノリだけで書いています。
参考
姫路市長「加古川と合併を」。加古川市長「広域化は必要」(372log@姫路)
官兵衛の妻は「美人で賢く女性の鏡」(372log@姫路)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
姫路生まれの「かんべえくん」は、加古川生まれの美しい「てるひめちゃん」に恋をしました。
かんべえくんは、「僕と一緒になろう」と口説くのですが、曖昧な返事しかもらえません。
かんべえくん 「では、NHKの大河が終わるまでのあいだだけでもいいので、僕と仲良くなってもらえませんか?」
てるひめちゃん 「いいわよ」
「官兵衛」夫婦でPR、キャラクター公開(スポニチ)
2014年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の放送に合わせ、兵庫県姫路市と加古川市は2日、黒田官兵衛とその妻光姫のキャラクターをそれぞれ公開した。生涯、側室を持たなかった官兵衛の夫婦仲にあやかり、仲良くPRに励む。そして2人は、日本中にその名が知られる仲良しキャラクターとなり、そのおかげもあって大河ドラマは大成功。これが縁となって本当に夫婦になるのでした。
官兵衛は姫路ゆかりの戦国武将で、豊臣秀吉の天下統一を支えた軍師として知られる。光姫は加古川市で生まれた。
注)この物語は事実にも史実にも基づいておらず、軽いノリだけで書いています。
参考
姫路市長「加古川と合併を」。加古川市長「広域化は必要」(372log@姫路)
官兵衛の妻は「美人で賢く女性の鏡」(372log@姫路)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│観光