2009年11月22日
思わずごみ箱をあさった理由

毎日新聞の記事を見て、思わずごみ箱をあさった私がいました。
モノレール:姫路の車両一日公開、無料配布パンフ数百円 鉄道ファンに大人気 /兵庫(毎日jp)
姫路市が15日に実施した旧市営モノレール車両の一日公開で、会場で無料配布されたパンフレットがネットオークションで出品され、数百円の値段がついている。鉄道ファンらの間で売買されているらしく、市も「こんなに人気があるものなのか」と目を丸くしている。そんなに貴重なものだったのか。とりあえず置いておこう(笑)
(中略)
公開当日は5000部を用意していたが、約1万2000人が来場したためパンフは午後3時半ごろには無くなり、急きょカラーコピーなどで400部を増刷。16日以降も市にはパンフを求める電話が相次いでいた。
参考
モノレール一般公開。ファンが殺到、45分前倒し(372log@姫路)

Posted by miki at 00:00│Comments(4)
│鉄道
この記事へのコメント
私が行った時は既にありませんでした。
もらった方が羨ましい(笑)
もらった方が羨ましい(笑)
Posted by skyline@姫路出身愛媛在住 at 2009年11月22日 12:29
skyline@姫路出身愛媛在住さん
コメントありがとうございます。
一度とはいえ、ゴミ箱に捨てて申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
一度とはいえ、ゴミ箱に捨てて申し訳ありません。
Posted by miki at 2009年11月22日 14:33
3度目の書き込みをさせていただきます。
自分は混雑を警戒して、午前8時30分には会場にいましたが、マニアがチラホラいる程度で閑散としていました。
しかし、市当局の受付準備は終わっており、ほどなくして配布が始まりました。やはり早く行っていて良かったです。
ところで同行した友人たちは、モノレールパンフよりもむしろ、事前に配布されていた1枚ものの「モノレール移動工事現場見学会開催」告知のチラシ(ご存知かもしれませんが、緑と黒の2色印刷で、片隅に、モノレールパンフ第一面と同じ写真がプリントされている。臨時駐車場として姫路卸売市場が開放される旨、記載されている)の方が貴重だと言っていました。自分も何とか1枚だけ入手できました。
自分は混雑を警戒して、午前8時30分には会場にいましたが、マニアがチラホラいる程度で閑散としていました。
しかし、市当局の受付準備は終わっており、ほどなくして配布が始まりました。やはり早く行っていて良かったです。
ところで同行した友人たちは、モノレールパンフよりもむしろ、事前に配布されていた1枚ものの「モノレール移動工事現場見学会開催」告知のチラシ(ご存知かもしれませんが、緑と黒の2色印刷で、片隅に、モノレールパンフ第一面と同じ写真がプリントされている。臨時駐車場として姫路卸売市場が開放される旨、記載されている)の方が貴重だと言っていました。自分も何とか1枚だけ入手できました。
Posted by 明石蛸 at 2009年11月22日 18:17
明石蛸さん
コメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
Posted by miki at 2009年11月22日 23:37