2009年11月13日
全国から姫路に美味いもんが集結。姫路食博2009

姫路に美味いもんが集まってきます。今月21日から3日間、大手前公園で「姫路食博2009」が開催されます。
「B-1」アピール…52店集結 「姫路食博」21日から(YOMIURI ONLINE)
会場では、昨年より6店増の52店が並び、播磨名物のえきそばや高砂市のにくてん、福崎町のもちむぎ麺(めん)などに加え、豆腐が主原料で「B―1」に出品された「鳥取とうふちくわ」、島根県の「出雲ぜんざい」などのブースがお目見えする。個人的には出雲ぜんざいを食べてみたい気がします。楽しみですね。
恒例の「姫路おでん横町」(12店)も地元の姫路おでんのほか、トビウオのだしで煮込んだあっさり味の「松江おでん」、真っ黒なスープが特徴の「静岡おでん」が食通に個性をアピールする。
(中略)
主催する姫路食文化協会は、3日間で約15万人の来場を見込んでいる。

Posted by miki at 00:09│Comments(0)
│食べ物
この記事へのトラックバック
姫路市[ひめじし]は全国30位(兵庫県内 2位)となる536,232[人]人の人口を抱える兵庫県の都市である。兵庫県南西部に位置する自治体であり、播磨地方の中心都市である。中核市にも指定されて...
姫路市(兵庫県)の基本情報:合併,駅,番地etc【patmap都市情報】at 2009年11月14日 01:23