2008年10月15日
テニスで世界を目指す、姫路の子供たち

5歳でテニスを始めた、プロテニスプレイヤー錦織圭選手ですが、一昨日の世界ランキングで、アジアトップの世界66位。日本男子で歴代2位になったそうです。
錦織が66位で歴代2位 男子テニス世界ランキング(47NEWS)
男子テニスの最新世界ランキングが13日発表され、ストックホルム・オープンでベスト4に進んだ錦織圭(ソニー)は前週の77位から66位に浮上し、1973年に始まったコンピューターによる世界ランキングで日本男子として2番目に高い順位となった。一方、国内硬式テニス12才以下の部で優勝した姫路市立灘中学1年の大西君は、12月に行われるジュニアの世界大会に出場します。
世界一目指し猛練習(YOMIURI ONLINE)
今年8月、大阪市西区で行われた「全日本ジュニアテニス選手権」の12歳以下男子シングルスで優勝。これが自信となり、今年の全米オープンで活躍した錦織圭選手もかつて出場した「ジュニアオレンジボウル」へ出場することを決めた。こちらに、5年前ジュニアオレンジボウルで錦織選手が準優勝したときの記事が掲載されています。
ソフトテニスも強いんですよね。
姫路と丹波の小6ペア テニス全国大会で2位(神戸新聞)
姫路ジュニアソフトテニスクラブに通う姫路市と丹波市在住の小学6年の男児ペアが今月、全国大会で準優勝に輝いた。姫路はお城だけでなく、そのうちテニスでも世界的に有名になるかもしれません。
(中略)
姫路市立旭陽小の古田尚也君(12)、丹波市立芦田小の大西琢澄(たくと)君(12)。
参考
全国王者続々と輩出 ソフトテニス・姫路ジュニアクラブ(神戸新聞)

Posted by miki at 00:35│Comments(0)
│スポーツ