2017年11月22日
中高生に普及する格安スマホ

100人のうち13人 格安スマホ普及率の今(日本経済新聞)
格安スマートフォン(スマホ)の利用者が全体の12.9%に達した。とくに中高生は多く、4人に1人は格安スマホを使っています。
中高生の4人に1人が格安スマホ、親の6割が低価格望む(リセマム)
Y!mobileやMVNOなどの格安スマホは中高生で高く、中学生で25.3%、高校生で25.5%を占めた。中高生となると親の追加負担(2台目、3台目)になるからお金をかけられないというのもあるし、新規契約だからという理由もあるでしょう。
乗り換えはキャリアの縛りから逃れるのが手間だけど、新規契約なら楽チンです。
参考
大手以外のキャリアを使うと、ケチだと思われ恥ずかしい(372log@姫路)

Posted by miki at 21:57│Comments(0)
│IT