2016年03月12日
姫路城、えきそば、御座候、アーモンドトースト、おでん、ぐじゃ焼き
東海道・山陽新幹線のグリーン車で無料配布されている総合情報誌Wedge(ウェッジ)。
Wedgeで姫路が紹介されています。
姫路駅 ~白鷺(はくろ)の城に抱かれる街~(WEDGE Infinity)
日本初の世界文化遺産「姫路城」を有する。「えきそば」「御座候」「アーモンドトースト」「おでん」「ぐじゃ焼き」と、気取らぬ名物もたくさん。「アッパーミドルクラスのビジネスパーソン」が想定読者らしいが、記事の内容はずいぶん庶民的。
庶民的だけど中身は本物。それが姫路の良さですね。
参考
「アーモンドトースト」と「モーニングサービス」(Travel.jp) - 名古屋のモーニングサービスがスゴイと聞くが、かつて「日本一喫茶店が多い街」といわれた姫路も負けてはいない。ドリンク代だけでパンにサラダ・ゆで卵が付いてくるのは普通。パンだけだとガッカリするほど。また、セット内容もホットドックやサンドイッチなど選べる場合が多い。その中に “アーモンドトースト”という選択肢がある。(記事より)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 18:24│Comments(0)
│観光