2015年07月01日
証明写真30円
(本文とは関係ありません)
子どもが英検を受けるというので証明写真を作成しました。
これまでだったら、デジカメで写真を撮ってセブンイレブンの証明写真サイズプリントで印刷しました。
以前「200円、高~」と家族に言われたので、今回は、証明写真をつくろう!というソフトを使うことにしました。
操作方法はこんな感じ。
あっという間に証明写真サイズの顔写真が8個並んだ写真データが作成されました。
こいつをセブンイレブンのLサイズプリントで印刷すれば、30円で済んじゃいます。
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
子どもが英検を受けるというので証明写真を作成しました。
これまでだったら、デジカメで写真を撮ってセブンイレブンの証明写真サイズプリントで印刷しました。
以前「200円、高~」と家族に言われたので、今回は、証明写真をつくろう!というソフトを使うことにしました。
操作方法はこんな感じ。
あっという間に証明写真サイズの顔写真が8個並んだ写真データが作成されました。
こいつをセブンイレブンのLサイズプリントで印刷すれば、30円で済んじゃいます。
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 00:01│Comments(0)
│IT