2015年07月01日

証明写真30円

(本文とは関係ありません)

子どもが英検を受けるというので証明写真を作成しました。
これまでだったら、デジカメで写真を撮ってセブンイレブンの証明写真サイズプリントで印刷しました。

以前「200円、高~」と家族に言われたので、今回は、証明写真をつくろう!というソフトを使うことにしました。

操作方法はこんな感じ

あっという間に証明写真サイズの顔写真が8個並んだ写真データが作成されました。
こいつをセブンイレブンのLサイズプリントで印刷すれば、30円で済んじゃいます。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(IT)の記事
 稀にみる懐が深い通信サービスpovo(ポボ) (2022-03-05 09:58)
 大学生の携帯代の平均 (2022-02-11 12:06)
 2021年は携帯電話料金が無料になった年 (2022-01-23 12:32)
 テレビのリモコンに「YouTube」ボタン (2022-01-15 10:46)
 テレビマン田原総一朗 (2022-01-11 08:00)
 電子書籍を買って、考えた (2022-01-10 19:43)

Posted by miki at 00:01│Comments(0)IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。