2014年05月24日
今度の姫路城は「白すぎ城」?
新姫路城
旧姫路城
新しい姫路城が姿を現し始め、感じた事は「えらい白いなぁ」ということ。
白くし過ぎたのかと思いきや、これが本当の白鷺城だといいます。
世界遺産「姫路城」大修理終了…あれえ、ずいぶん白くない!?あれじゃあ「白すぎ城」(JCASTテレビウォッチ)
今回は3~5年というから、新車で言えば、初回の車検までぐらいですね。
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
旧姫路城
新しい姫路城が姿を現し始め、感じた事は「えらい白いなぁ」ということ。
白くし過ぎたのかと思いきや、これが本当の白鷺城だといいます。
世界遺産「姫路城」大修理終了…あれえ、ずいぶん白くない!?あれじゃあ「白すぎ城」(JCASTテレビウォッチ)
これまでの白鷺城は白い漆喰にカビが生えて黒く見えていたとのだいう。白い漆喰は1年ほどでカビが生え黒くなるが、今回は防カビ剤を塗って3~5年はカビが生えないようにした。そこで福田氏がPR。「本来の姿に生まれ変わった姫路城を見ていただく期間は短いので、ぜひお越しいただき、この白さを体験していただきたい」築城時や修理時にしか見られない姫路城。
今回は3~5年というから、新車で言えば、初回の車検までぐらいですね。
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│観光