2014年01月29日
かきまつりに14000人。来月は赤穂、姫路・網干
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/hime/140129.jpg)
かきまつりに観光客が殺到しました。
冬の味覚に長蛇の列 シーズン到来「相生かきまつり」 兵庫(MSN産経ニュース)
カキで地域振興していこうと、JR赤穂線沿線などでリレー式で開催される「かきまつり」の幕開けとあって、地元だけでなく大阪や岡山からも約1万4千人(実行委員会まとめ)が訪れ、相生湾で獲れた新鮮なカキを味わった。相生、たつの市室津に続いて今週末は赤穂。
さらに来月11日の祝日には、姫路でも開催されます。
姫路とれとれ市「網干かき祭り」を開催します(姫路市)
日時網干のかき祭りは、昨年から開催されています。
平成26年2月11日(祝) 午前10時~午後3時
場所
エコパークあぼし 環境楽習センター広場 (姫路市網干区網干浜4-1)
内容
新鮮とれたてのカキの直売イベントを開催します。
殻付きカキやむき身カキ、焼きカキ販売のほか、自分でBBQを楽しめます。
カキを使った創作料理も販売しており、まさにカキづくし!旬の味をお楽しみください。
その他、新鮮な野菜や魚介類、加工品をはじめ、地元の特産品も販売しています。
駐車場無料約1,000台。当日は山陽網干駅からシャトルバスも運行します。
網干は従来、かき祭りができるほどの供給量はありませんでした。昨年から家島諸島の坊勢も参加し、1万2000人ものお客さんで賑わったそうです。
場所は、県立網干高校のさらにまだ南。網干海浜大橋をわたって東に行ったところ。
参考
ありがとう播磨灘。沿岸で、かきまつり3連発(372log@姫路)
姫路とれとれ市 網干かき祭り(姫路市長の日々想)
![](https://www2.memenet.or.jp/~daizo/img/blogranking.gif)
Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│観光