2013年07月22日
ちくさ高原スキー場が、50種類150万本のゆり園に
ちくさ高原ゆり園(播磨・宍粟市)
播磨のスキー場・ちくさ高原スキー場が、夏の間、ゆり園として多くの人を集めているんだそうです。
夏のゲレンデ ゆり園に変身~ちくさ高原スキー場(YOMIURI ONLINE)
ゆり園営業期間中(8月25日まで)の土日祝祭日は、ちくさ高原温泉も営業しています。
参考
ぎょぎょッ(ちぐみんのブログ)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
播磨のスキー場・ちくさ高原スキー場が、夏の間、ゆり園として多くの人を集めているんだそうです。
夏のゲレンデ ゆり園に変身~ちくさ高原スキー場(YOMIURI ONLINE)
オフシーズンの夏のにぎわい作りにと、ちくさ高原スキー場(宍粟市千種町西河内)が今月、「ゆり園」をオープンした。上りのリフトからは眼下に広がるユリの花々を一望できる。リフトに乗ってゆり園を見学できて、下りは散策もできるそうです。
標高1000メートル、広さ20ヘクタールのゲレンデに約50種類が植えられている。ユリは今が見頃で、咲き誇る赤や黄色などの花の数は150万を数えるという。
ゆり園営業期間中(8月25日まで)の土日祝祭日は、ちくさ高原温泉も営業しています。
参考
ぎょぎょッ(ちぐみんのブログ)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 01:20│Comments(0)
│観光