2013年06月07日

姫路城眺望デッキ、来週末オープン

眺望デッキ(建設中)

JR姫路駅中央コンコース北側に建設中の「眺望デッキ」、山陽姫路駅に連絡する「連絡デッキ」が来週土曜日にオープンします。

姫路城眺望デッキ15日オープン(YOMIURI ONLINE)
JR姫路駅北側から世界遺産・姫路城を望む「眺望デッキ」(高さ13・7メートル、幅20・5メートル、奥行き24メートル)と、デッキから山陽電鉄の山陽姫路駅に向かって延びる「連絡デッキ」(橋長114メートル、幅5メートル)が15日午前10時、オープンする。
眺望デッキは「不戦の城 姫路城」へ向かう平和の門をイメージしたデザイン。
姫路城を正面に望むことができ、素晴らしい眺めなんだとか。

同時に、姫路駅から姫路城へ向かう大手前通り(十二所前線まで)は、車線を減らして歩行者空間を多くとるよう整備中。
眺望デッキだけでなく、大手前通りからも姫路城が眺めやすくなるかもしれません。

参考
姫路駅 「姫路城眺望デッキ & 歩行者デッキ」 2013年6月末の供用開始を目指して建設中!(陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪)
平成25年5月市長出演番組「変わりゆく姫路駅周辺」 (YouTube)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(観光)の記事
 ジャパネットのクルーズ船がツアーを中止しない理由 (2020-02-29 14:10)
 ミルクボーイ風漫才「姫路市立動物園」 (2019-12-31 13:12)
 松江と姫路 (2019-11-17 12:04)
 姫路・堺・宇治 の世界遺産めぐり (2019-10-03 02:36)
 鎌倉にかなわない横浜 (2019-09-25 00:00)
 16万件のいいね。注目のツイート (2019-07-19 01:35)

Posted by miki at 00:17│Comments(0)観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。