2013年03月07日
姫路城近くにドラマ館
家老屋敷跡公園(姫路市本町)
姫路城の近くに、NHK大河「軍師官兵衛」に合わせてドラマ館が建設される模様。
大河「黒田官兵衛」ドラマ館 姫路城前の家老屋敷跡公園に(神戸新聞NEXT)
過去最低視聴率でも…平清盛ドラマ館・歴史館に57万人(MSN産経ニュース)
大容量HDDで録画が手軽にできる最近では、録画再生率を無視できません。
ビデオ・リサーチが朝日新聞に書かせた? ドラマ視聴率に波風をたたせる録画再生率(リアルライブ)
参考
GO!GO! 官兵衛。来年のNHK大河に向け動き出す姫路(372log@姫路)
大河効果を…官兵衛予算早くも計上、姫路城近くにドラマ館も建設(MSN産経ニュース)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
姫路城の近くに、NHK大河「軍師官兵衛」に合わせてドラマ館が建設される模様。
大河「黒田官兵衛」ドラマ館 姫路城前の家老屋敷跡公園に(神戸新聞NEXT)
官民でつくる「ひめじ官兵衛プロジェクト推進協議会」は、姫路市本町の家老屋敷跡公園に「ドラマ館」を開設することを決めた。神戸にもドラマ館ができましたが、視聴率とは関係なく大いににぎわったそうです。
過去最低視聴率でも…平清盛ドラマ館・歴史館に57万人(MSN産経ニュース)
神戸市は、昨年のNKH大河ドラマ「平清盛」の放送に合わせ展開していた観光キャンペーン「KOBE de 清盛2012」の期間中(昨年1月21日~今月14日)に「ドラマ館」「歴史館」に計57万人が訪れたと発表した。視聴率が低かった平清盛ですが、私は録画を全部見ました。こういうのは視聴率に含まれないのですよね。
大容量HDDで録画が手軽にできる最近では、録画再生率を無視できません。
ビデオ・リサーチが朝日新聞に書かせた? ドラマ視聴率に波風をたたせる録画再生率(リアルライブ)
今年1月1日から7日までのデータだが、ドラマでは『ラッキーセブンスペシャル』(フジ系)が録画再生率の首位で13.5%。しかし、放送中の視聴率は12.6%。録画再生率が地上波視聴率を上回った格好だ。合計すれば26.1%。番組によっては、視聴率よりも録画再生率のほうが高い。視聴率をあまり気にしすぎるのもどうなんだろうと思います。
参考
GO!GO! 官兵衛。来年のNHK大河に向け動き出す姫路(372log@姫路)
大河効果を…官兵衛予算早くも計上、姫路城近くにドラマ館も建設(MSN産経ニュース)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│観光