2012年04月15日
姫路の風景 ~夢前川~
夢前川(姫路市広畑区)
小中学生の頃、よく自転車で夢前川中・下流に行っていました。
当時、サイクリングロードを南北、両岸へどんどん延ばしていたのを覚えています。
今は桜が満開。とくに東河岸道路沿いの桜はすごいですね。サイクリングロードも正に桜のトンネル、しかも密度の濃い桜のトンネルです。
参考
姫路・夢前川で桜のトンネル見頃に-自転車専用道沿いに8キロ(姫路経済新聞)
夢前川サイクリングロード☆バスツアーも来る姫路の桜の名所(すっきゃねんひめじ)
浄土真宗の拠点だった、海上交通都市・英賀(372log@姫路)
夢前川、人 生きもの 川づくり(兵庫県)
小中学生の頃、よく自転車で夢前川中・下流に行っていました。
当時、サイクリングロードを南北、両岸へどんどん延ばしていたのを覚えています。
今は桜が満開。とくに東河岸道路沿いの桜はすごいですね。サイクリングロードも正に桜のトンネル、しかも密度の濃い桜のトンネルです。
参考
姫路・夢前川で桜のトンネル見頃に-自転車専用道沿いに8キロ(姫路経済新聞)
夢前川サイクリングロード☆バスツアーも来る姫路の桜の名所(すっきゃねんひめじ)
浄土真宗の拠点だった、海上交通都市・英賀(372log@姫路)
夢前川、人 生きもの 川づくり(兵庫県)
Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│観光