2010年05月21日

村上春樹も脱帽? 毎年1400万部のミリオンセラー

明石更新センター

村上春樹氏の作品は海外でも読まれる人気作。「1Q84」は1~3の合計で360万部とか。

特集ワイド:村上春樹 その魅力、大研究 「1Q84」BOOK1~3累計360万部(毎日jp)
村上春樹さんの話題作「1Q84」BOOK3。4月16日の発売から12日で、100万部のミリオンセラーを達成した。昨年5月発売のBOOK1、BOOK2と合わせると累計360万部を超える大ヒットだ。
でも、免許更新でおなじみの全日本交通安全協会には、まだかないません。

「圧倒的ベストセラー」と皮肉=講習教本発行の交通安全協会(時事ドットコム)
ほぼ全国の運転免許証更新時講習で使われる教本を独占的に発行し、発行部数は年約1400万冊に上るという。
以下は、免許更新の際、交通安全協会費を払うまいと気をつけていたけど、もらったテキストの発行元を見て愕然としたかたの記事です。

無駄な手続きの秘密(免許の更新)(Shigio YAMAGUCHI's web site.)
■ 思いもよらない手口
一通り引き渡し手続きを観察した後は、手持ち無沙汰だったので、先ほど配られた無駄なテキストを取り出して、ぱらぱらめくって見た。何気なく裏表紙を見て驚いた。「やられた!」
『編集発行 東京交通安全協会発行』
私はすべてのテキストの発行元を調べた。もらったテキストの発行元は次の通り。
交通安全ガイド(編集発行 全日本交通安全協会/東京交通安全協会)
安全運転のしおり(編集発行 東京交通安全協会)
交通の教則(編集発行 全日本交通安全協会/全日本指定自動車教習所協会連合会
頭脳的運転法(編集発行 全日本交通安全協会)

もし仮に、ある出版社の出す本を日本の全国民の65パーセント(約7000万人)が3年か5年おきに、必ずワンセット購入しなければならないと決まっているとしたならば、その出版社の経営は絶対安泰だろう。交通安全協会こそ、その出版社である。代金は先程支払った2900円の中で、手数料か講習会費の名目で取られているに違いない。私は既にゲームに敗れ去っていたのだった。
この「テキスト」、読んでいる人もいるのでしょうが、読まずに捨てる人も多い。

【事業仕分け】読まず捨てられる運転免許講習本32億円…交安協の独占廃止を(MSN産経ニュース)
安全協会の20年度の収支報告書によると、協会の事業収入は約37億円、そのうち「講習用教本」の収入が約32億円と大半に上る。
もう少し簡素な資料にしたり、独占じゃなくて相見積もりをとれば、免許更新にかかるコストが少しでも安くなるのに・・と思うのですが、さらにこんなひどいことが・・

IC免許証(神戸は本日も晴天なり)
本日更新した免許証は兵庫県では三年前から導入されているIC免許証。
表面の本籍欄は個人情報の保護の為、空欄となり印字されておらず、免許証の交付費用にIC化のコスト450円が上乗せされている。
(中略)
一般市民はほとんどメリットを感じることができないこの免許証のIC化。
これによって利益を得るのは一体誰なんだろうか。
利用者には何のメリットもないIC化を勝手にやっておいて、手数料を450円も値上げするというのは、一体どういうことなんでしょうか。

もうすぐ、免許更新なのに、何かすっきりしません。

参考
事業仕分け:第2弾 運転免許講習「独占的」…8事業廃止(毎日jp) - 教本は同協会の収入約45億円(08年度)のうち、7割超の32億円を占める収益の柱。このうち、印刷などにかかる支出は22億円で、仕分け人の蓮舫参院議員は「差額の10億円は協会の収入か」などと追及。支出のうち21億円分を印刷、製本、発送費用として大手広告代理店「電通」に随意契約で発注している実態が明らかになった。(記事より)
任意よりも強制? /埼玉(毎日jp) - 警察庁は06年、同協会の会費徴収方法として、▽会費徴収窓口と免許証更新受付窓口との分離▽任意性(強制ではない)を明確に説明する--などを通達している。(記事より) ← いまだに各地で繰り広げられる不透明な会費徴収方法。
交通安全協会費を払うのは任意です(372log@姫路)
交通安全協会加入率・激減(372log@姫路)
交通安全協会の協力費(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(社会)の記事
 仕事量は、与えられた時間をすべて満たすまで膨張する (2022-02-04 19:00)
 買ってよし、借りてよしの姫路のマンション (2022-02-03 18:05)
 傘と雨に相関関係があっても、傘をさすから雨が降るとは言えない (2022-02-03 14:38)
 人口減少社会が東京にもやってきた。手本は全国に (2022-02-01 16:11)
 日本最大の市も人口減少が始まった (2022-01-25 23:26)
 15年ぶり引越し (2021-12-05 12:43)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)社会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。