2004年10月20日

加古川遷都



日本の「首都機能移転論議」はどこへ(※)を読みました。
1994年に「国会等の移転に関する法律」が施行されたのに、小泉内閣は構造改革優先を理由に移転審議が停滞しているとか。

ずいぶん前にテレビで、その昔、加古川に遷都する案があったという話を聞きました。災害が少なく、水量が安定している河川を持つ播磨は、当時、魅力的な遷都候補地だったそうです。今でも加古川北部・加西・三木あたりだと土地も豊富で候補地として十分だとは思います。

現在の候補地は、栃木・福島、岐阜・愛知、三重・幾央の3箇所ですが、東京が非常時のバックアップを優先するなら西日本が、東京からの距離を優先するなら東日本が望ましいと思います。いずれにしろ東京が経済の中心であることに揺るぎはないのですから、テロで東京が狙われり、大規模地震が来る前に、どこでもいいから首都機能だけを移したらいいと思うのですが。

※リンク切れ


同じカテゴリー(政治)の記事
 本格的? 円安時代がやってきた (2022-04-23 16:42)
 〒685-0000 島根県隠岐郡隠岐の島町竹島官有無番地 (2022-02-19 11:48)
 8年前の麻生太郎さんは経済通 (2022-02-07 21:24)
 新型コロナ関連、姫路市の情報 facebookより (2020-03-21 18:19)
 自ら判断し、治めるのが「自治体」 (2020-03-15 16:59)
 朝令暮改が許される条件 (2020-03-14 11:38)

Posted by miki at 00:38│Comments(0)政治
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。