2008年07月20日

現代美術の祭典、姫路で初のビエンナーレ

イーグレひめじ姫路市本町

姫路で初のビエンナーレが開催されます。

姫路で初のビエンナーレ 30日から 芸術で交流(神戸新聞)
現代アートが集まる「第1回世界文化遺産 姫路城現代美術ビエンナーレ2008展」が30日-8月3日、姫路市本町のイーグレひめじで開かれる。全国各地から57人が参加し、市民と交流する芸術祭で、実行委代表の彫刻家鹿間厚次郎さん(67)=高砂市曽根町=は「生き生きとした文化を創造し、発信できるまちづくりを目指したい」と話す。
ビエンナーレとは、Wikipediaによれば、
2年に一度開かれる美術展覧会のこと。「ビエンナーレ」の原意はイタリア語で「2年に一度」である。英語でバイアニアル(バイエニアル、Biennial)と呼ばれる展覧会もある。
ヴェネツィアサンパウロ琵琶湖など世界中で行われています。

参考
歴史ある街を彩る現代美術(毎日新聞) - BIWAKOビエンナーレ2007について。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(文化)の記事
 批判と批評は決定的に違う (2022-02-05 12:45)
 探求型漫才 (2019-12-26 00:48)
 姫路城は、観光名所の前に「歴史遺産」 (2019-07-07 11:54)
 過去最多にもほどがある (2019-06-19 23:57)
 土橋章宏さんの講演会 (2019-06-16 00:00)
 チームラボの作品展、今日から (2019-04-20 08:57)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。