2015年07月19日

おいでよ! 首都圏以外の高校生

慶應大阪シティキャンパス(グランフロント大阪)

東京の私立大学が、首都圏以外の受験生にラブコール。

どっちが狙い目? 「早稲田vs慶応」AO入試徹底比較(PRESIDENT Online)
「大学は学びの場として、学生の文化的な多様性が欲しい。そこで地方学生を積極的に呼び込もうと、早稲田大学社会科学部と、慶應大学法学部では地方の生徒が受験しやすくなる措置をとっています」
慶應義塾大では、一部のAO入試(FIT入試)で地域ブロック制(地域枠制)を採っています。

慶應義塾大学法学部 FIT入試対策(AO義塾)
地域ごとに定員が割り振られていますので、地方出身の慶應大学法学部志望の受験生で、評定平均をクリアできている方は強く受験をお勧めします。慶應大学は現在首都圏の受験生が合格者の7割程度を占めるようになり、それぞれの地域に貢献したいと考えている地方出身の受験生を強く求めています。評定平均のハードルや地域ブロックごとの定員があるため、地方の受験生は競争倍率が2倍程度にもなっています。ぜひこれを機会と捉えて、地方の受験生もFIT入試にチャレンジされてみて下さい。
地方出身者専用説明会も開催。

慶應義塾に出かけてみよう!地方出身者対象大学説明会2015(三田キャンパス)(慶應義塾大学)
大阪で生まれ、中津(大分県)で育った福澤諭吉が江戸に開いた慶應義塾には、全国各地から広く多様な資質を持った若者が集い、新しい社会の発展の大きな原動力になっていきました。
「学ぶ意志のあるすべての人へ開かれた学塾」という理念は、現在の慶應義塾にも受け継がれています。こうした理念の下、地方から、一人でも多くの方に門を叩いていただきたいという願いを込めて、地方出身者対象大学説明会を開催します。
通信教育課程も変わってる!

大阪スクーリング/地方スクーリング(慶應義塾大学 通信教育過程)
地方で実施するスクーリングとして、2009年度より慶應大阪リバーサイドキャンパス(KORC)にて、また2013年度からは慶應大阪シティキャンパス(KOCC)にて開講しています。
2015年度は、夜間スクーリングと同じ授業形式で1科目、土日を利用した週末スクーリングと同じ授業形式で1科目開講します。
え?昔は、通信教育生といえども慶應の卒業生となるには、東京のキャンパスを知らないのはけしからんみたいなこと言われてましたが、あれはいったい・・。
おそらく現在も、大阪でできることはスクーリングの単位を補える程度だと思いますが。

参考
慶応(高校・大学)が考える地方枠(シオンセミナー) - あまり知られていないためか競争率が低くなっています。(記事より)
慶應が関西進出?(姫路立命会)
早慶にも焦り? 地方で合同入試説明会(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(学校)の記事
 子どもにだけ「カンニングするな」は時代遅れ (2022-01-30 18:00)
 姫路でも母校がなくなる (2022-01-16 02:28)
 オッサンが知らない[人気大学]2020 (2020-01-18 11:42)
 地域にとって、じつは大事な高校の存在 (2020-01-09 21:27)
 地方の高校生 (2019-12-11 21:43)
 姫路と高砂にまたがる、大的中学 (2019-09-21 04:09)

Posted by miki at 16:26│Comments(0)学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。