2013年03月31日

「造り物」も復活。本日から、20年に一度の三ツ山大祭

置き山(播磨国総社

今日から、20年に一度の三ツ山大祭が始まります。

はばタンと学ぼう:姫路の三ツ山大祭って? 「置き山」に神々集う /兵庫(毎日jp)
31日、姫路市総社本町の播磨国総社(射楯兵主(いたてひょうず)神社)で20年に一度の祭り「三ツ山大祭」が始まります。色とりどりの布で覆われた高さ18メートルもの大きな人工の三つの山「置き山」に神々が集まって平和や人々の幸せを祈る祭りです。
(中略)
伝統的な「造り物」は1953年の祭りを最後に途絶えていましたが、今回、地元住民や高校生らが復活させ、10カ所で展示しています。
何百年も受け継がれてきた祭りに、皆さんも足を運び歴史を感じてみてはどうですか。祭りは4月7日まで続きます。
サザエさん一家のように、見逃さないようにしないといけませんね。

造り物(お菊井戸)

参考
三ツ山大祭:平和と繁栄へ願い込め 置き山完成−−播磨国総社 /兵庫(毎日jp)
20年に1度のチャンス。重要有形民俗文化財・三ツ山大祭(372log@姫路)
サザエ No.3727 サザエさんの春休み港神戸と姫路の旅(YouTube)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(文化)の記事
 批判と批評は決定的に違う (2022-02-05 12:45)
 探求型漫才 (2019-12-26 00:48)
 姫路城は、観光名所の前に「歴史遺産」 (2019-07-07 11:54)
 過去最多にもほどがある (2019-06-19 23:57)
 土橋章宏さんの講演会 (2019-06-16 00:00)
 チームラボの作品展、今日から (2019-04-20 08:57)

Posted by miki at 00:00│Comments(2)文化
この記事へのコメント
今日、朝、白浜に潮かきの儀に行ってきました。いよいよ今日から三山祭が始まりました。私も関係した黒田官兵えいの中国大返のし造り物が大手前公園に展示されています。
Posted by 大谷みつる at 2013年03月31日 16:55
造り物は、置き山の前のほか、イーグレ北、みゆき通りなどで見かけました。
Posted by miki at 2013年03月31日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。