2011年10月29日

全国自治体が相生に注目

播磨相生市

「園児から中学まで給食費タダ」でおなじみの相生ですが、全国から注目が集まっています。

給食無料化した兵庫・相生市、全国の自治体から続々視察(asahi.com)
今年度から幼稚園、小学校、中学校の給食費を無料化した兵庫県相生市が、他の自治体から熱い視線を集めている。
(中略)
谷口芳紀市長が胸を張る幼稚園~中学の給食費完全無料化は、各地の自治体に衝撃を与えたようだ。これまでに視察を終えたり、予約したりしている議会は、北は北海道深川市議会から南は福岡県豊前市議会まで20議会。
岐阜県山県市からは、会派ではなく議会ぐるみの視察だったそうで、今までなかったそうです。

相生の給食無料化についてのあるコメント。

相生市が給食無料化 幼稚園から中学まで 4月から・とんび岩のコメント
集金業務、特に未納者対策から解放される学校関係者は喜んでいることだろう。不登校の児童・生徒も減るかもしれない。
(中略)
今回の子育て支援策は、本土決戦準備の時間稼ぎのために沖縄戦へ、戦艦大和を片道燃料で出撃させた作戦を思い出させる。戦艦大和は基金、本土決戦は人口維持。「座して死を待つよりは」ということだろうが…。
確かに全く勝ち目のない戦争ならそうなるのでしょうが、相生は、他市もうらやむような生活環境基盤(新幹線、新快速、瀬戸内海国立公園、特産物、SPring-8等々)すなわち「勝ち目」は元々あります。
素材は揃っているけど、伝統的にIHIの企業城下町としてのんびり暮らしていただけの話。 
滋賀県が大学誘致などをきっかけに全国有数の人口増加県に転じました。これは新快速(による京都、大阪への通勤圏)など元々定住環境が良かったことが背景にあったからで、大学誘致はきっかけに過ぎません。

全国から見学に来るのはいいけど、どこの市でもできる話ではありません。

参考
芦屋市議もびっくり。相生市「子育て応援都市」宣言(372log@姫路)
園児から中学まで給食費タダ。日本の中のフランス・相生(372log@姫路)
姫路の財政健全性、関西主要市でトップ(372log@姫路)- 相生は全市で2位。
IHI相生に燃焼試験炉。総投資25億円(372log@姫路)
活況に沸く相生。船首で世界一(372log@姫路)
ペーロンに沸いた相生。潜在能力は高い(372log@姫路)
谷口芳紀相生市長が副会長に 全国市長会(神戸新聞)
滋賀県で人口が増え続ける理由(高木かつよしのまちづくり政治ブログ 清水町議) - 大都市へのアクセスの良さがあり、京都まで約30分、大阪まで約50分なので、大都市で働く人が移住しているとのことです。
特に名神高速道路東海道新幹線が通る草津市は、滋賀の中でも交通網が充実しており、人口の増加率上昇が顕著となっています。(ブログより)
東京衰退の予感(372log@姫路) - 東京都27市のうち、出生率1以上の市は7市しかありません。対して大阪府は33市のうち28市が出生率1以上。兵庫県も過半数、滋賀県は全市が出生率1以上です。

B-1グランプリ in 姫路 まで、あと14日


同じカテゴリー(政治)の記事
 本格的? 円安時代がやってきた (2022-04-23 16:42)
 〒685-0000 島根県隠岐郡隠岐の島町竹島官有無番地 (2022-02-19 11:48)
 8年前の麻生太郎さんは経済通 (2022-02-07 21:24)
 新型コロナ関連、姫路市の情報 facebookより (2020-03-21 18:19)
 自ら判断し、治めるのが「自治体」 (2020-03-15 16:59)
 朝令暮改が許される条件 (2020-03-14 11:38)

Posted by miki at 07:23│Comments(3)政治
この記事へのコメント
こういうことができるのは人口が少なくて小回りがききやすい、と言うことがあるでしょうね。おそらく、50万都市の姫路市クラスだと遅々として進められないと思います。

そういえば相生市と言えば、「兵庫県で最も人口の少ない市」として(一部では)有名でしたが、平成の大合併を経て、今は養父市(2011年9月末現在27,102人)がダントツで、現在は2位(同31,455人)。
3位の朝来市(同33,515人)とは約2000人の差がありますが、朝来市の方が人口減少率が大きいようなので、そのうち3位転落…もとい人口の多さでブービーから抜け出せそうではありますね。

ちなみに、県内ではこの3市は、町である太子町(10月1日現在34,541人)や播磨町(9月末現在34,487人)より人口が少なかったりします。
Posted by たー at 2011年11月02日 01:29
たーさん

コメントありがとうございます。

合併特例などを除外すれば、本来、市に昇格するためには人口が5万人必要のようですから、太子町が合併なしに市に昇格する見込みは、あまりなさそうです。

もし太子町が太子市になれば、大阪の太子町と区別が付いて実用性(?)が高まる気がします。
ちなみに大阪府太子町は人口14000人なので、こちらが太子市になる見込みもなさそうです。
Posted by miki at 2011年11月02日 12:35
同じ県内に「一宮町」が二つあったよりはずっとわかりやすいかと(笑)。
Posted by たー at 2011年11月03日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。