2019年08月10日

反対する理由が大事

愛知県で芸術作品の展示会が中止になりました。

愛知県が検証委員会設置 「表現の不自由展・その後」中止で(産経新聞)
中止した企画展「表現の不自由展・その後」について、企画段階から中止に至った一連の経過を整理して公表するほか、公金を使った芸術作品の展示や支援、危機管理体制についても検討する。
神戸にも影響。

「登壇すると愛知の件ばかり注目される」津田大介氏出席シンポ中止(神戸新聞NEXT)
「表現の自由」を問う企画展が中止された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(愛知県で開催中)の芸術監督・津田大介さんを招き、神戸市内で18日に予定されていたシンポジウムについて、同市の外郭団体など主催側は9日、中止を発表した。今秋のアートイベントのPRが目的だったが「(津田さんをめぐる)現状を鑑みると、その実現は難しいと判断」したとしている。
神戸市議や兵庫県議が愛知の展示会について意見を言ってるみたいですが、気になったことがありました。

政治家なのだから主義主張があるのは当然ですが、展示会を開催中止すべきという理由が、自分の主張に合わないからというケース。
そのことをもって展示会主催者を非難するのでは、それこそ「表現の自由」を狭めてしまうのかなと思います。

橋下徹「津田大介さんはどこで間違ったか」(プレジデントオンライン)
自分たちの好む表現、自分たちが許容できる表現については、「政治行政は介入するな!」と主張し、自分たちが許容できない表現については、「政治行政は介入しろ!」と言うんだ。
これは、典型的なご都合主義。
(中略)
「公金を使っている以上、反日的な表現はダメだ」という理由で、アウトの判定をしてはいけない
(中略)
津田さんがそういう覚悟のないまま、このようなチャレンジをしたというのであれば、そりゃ実行できないのは当然だ。
愛知県は検証委員会を設けるみたいなので、おかしな事例にならないよう期待したいところです。

参考
姫路市が憲法を遵守(372log@姫路)
「登壇すると愛知の件ばかり注目される」津田大介氏出席シンポ中止(神戸新聞NEXT) - 市議による政治的圧力の影響があったとすれば、憲法違反であり、大変遺憾なことだ(記事より)(2019.8.11 追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 03:46Comments(0)社会