2013年10月18日

ブログより、ツイッターより、新聞



これまで毎日新聞を購読していましたが、最近、朝日新聞に変えました。
理由は、毎日小学生新聞朝日中学生ウィークリーに変えたところ、集金が2回になって面倒になったからです。
(毎日新聞が、中学生新聞をやってたら変えてないと思います。)

実家は、私が小さい頃、物心ついてからずっと朝日新聞だったので、懐かしい。

それにしてもスマホやパソコンがあるのに、今どき、わざわざ新聞を読む暇な人はいるのか?

新聞はいま、誰が読んでいるのか(BLOGOS)
完全爺メディア。主な読者は60代〜70代の男性!
年を食うのに比例して新聞離れの傾向は弱くなり、70代では元気だし暇だしで、逆によく読むようになってる(笑)。しかも男女とも同じ傾向なのがさらに笑える。女性も60代以上は逆によく読むようになってます。
10〜20代ではいまや新聞読むヤツは8人に1人で変わり者の域に達していた。
(中略)
サラリーマンが最も新聞を読まない。たった37%しかいないのだ。以前いじめについての朝日新聞の投稿欄の記事をFacebookで取り上げたら5000以上のシェアがあったのに、新聞社への問い合わせは皆無だったと聞いた。子育てがとっくに終わっている60〜70代にはあまり興味が無く、Facebookのユーザー層にドンピシャの内容だったからか。
20代男性で新聞を読むのは13%。一方で、70代男性は78%。
暇な人はいて、しかも個人金融資産が集中する60代以上です。

これを見てわかることは、(子育てに関する)いじめ問題を新聞に投稿する行為は、「読者層を想定していない」的外れな行為だということ。
一方、60~70代に関心があるような投稿は、ブログやツイッターに書かずに、新聞の読者投稿欄に投稿すべきです。

毎日ブログを書いていても反応がないのに、たまに新聞投稿欄に書いたら親戚の叔母さんに見つけられたり・・と、新聞の反応の良さは抜群です。
ネットばかりじゃなく「爺メディア」にも触れると、世界が広がる気がします。

参考
【転送】年齢階層別の金融資産保有割合をグラフ化してみる(ガベージニュース) ← 個人金融資産は60代以上に集中。
新聞を読まなくなった日本人(372log@姫路)
ネタに困ったブロガーはいまさら新聞を読め(BLOGOS) - たとえそれが偏向されたものであっても「ああ、このように偏向された記事を年配の人は読んでいるんだな」と知ることができます。視野が広がります。この極端な反面教師が「放射脳」と言われるみなさんで、悪い情報のみが正しいとして探しまくりそれだけを信じます。情報の精査ができないのです。いくらパソコンが使えてもリテラシーが低いわけです。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)マスメディア