2011年07月04日

空港反対だった地元が、かくも熱心に航空便を誘致する理由

伊丹空港

私が物心ついた頃、伊丹空港は騒音公害のシンボルでした。

大阪国際空港撤去都市宣言(伊丹市)
大阪国際空港における公害をはじめとする諸問題は、今や空港の存在そのものが、公害の根元として市民生活はおろか伊丹市の存否そのものにまで重大な影響を及ぼすに至っている。
(中略)
そして今、わたくしたちは、真に人間として憩える静かで安全な生活環境を取り戻すために、大阪国際空港の撤去にまい進していく確固たる決意をここに強くひれきし、伊丹市を大阪国際空港撤去都市とすることを宣言する。
しかし、今はどうかといえば、きわめて熱心に航空便を誘致しています。

伊丹空港:長距離増便・復活で共闘 市「国に働きかけ」要請へ /兵庫(毎日jp)
伊丹市は、大阪(伊丹)空港の国内の長距離便増便・復活に向け、北海道沖縄県の空港周辺の自治体に、足並みをそろえて国への要望を伝えるよう、協力を求めていくことを決めた。
(中略)
伊丹市の担当者は「伊丹の長距離便増便は、北海道、沖縄と関西の双方の活性化につながるはずだ」と期待する。
一方で、騒音対策は「今まで通り、数値を測って監視は続けるが、以前と比べ、新しい航空機は低騒音機へと移行している現状もある」と説明する。
何せ、北海道や沖縄の自治体と共闘するという意気込みですから、半端ではありません。

なぜここまで伊丹市は豹変したのか。気まぐれなのかといえばそうではありません。記事にもあるように、いまどきの新しい航空機は、騒音などほとんど出さないのです。

知ってて快適「空の旅」-航空機について(知ってて安心・快適「空の旅」)
伊丹空港で騒音が問題になり関西新空港が計画されて建設そして開港する間は、「計画時はターボジェットエンジンの機体も結構いたが、開港時にはすっかりそれ以降のターボファンエンジンの機体ばかりになっていた」というある意味で一番変化の激しかった時代でした。
要するに、伊丹空港で騒音が問題になっていたときの航空機と、現在の航空機はまったく別物です。

では、関西空港を新設したのは間違いだったのかといえば、そんなことはなく、アジアの主要ハブ空港として、伊丹空港では役不足。
結果として、アジア大交流時代に東日本に先駆けて対応できたのですから非常に幸運です。

関空だけでなく伊丹からも北海道、沖縄に限らず、ソウル上海台北と共闘してアジア便を飛ばして欲しいものです。ちなみにこれらの都市はどこも、都心に近い国内専用空港を国際化して、国際シャトル便を飛ばしています。

参考
金浦空港、韓中日シャトル路線の中心に(上)(beseto love sonata) - 国際線の短距離路線が就航したのに伴い利用客が増加した結果、金浦空港は「首都圏の第2空港」として新たな地位を確立した。現在、金浦空港を発着する国際線は4路線、1日48便の航空機が運航している。(記事より)
台北でも国内専用空港に国際便(372log@姫路)
日本で話題にならない、空港を見る視点(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(13)航空