2008年05月25日

ようこそ!姫路へ。外国航路の旅

姫路港

日本人気が止まりません。昨年1年間に日本を訪れた外国人訪問者は前年比14%増の800万人以上。なかでもタイ(33%増)、シンガポール(31%増)、韓国(23%増)、香港(23%増)などアジアからの訪日者が激増しています。

インバウンド、VJC重点市場以外も増加中-海港から地方への誘客にも可能性(TRAVEL VISION)
2007年の訪日外客数の確定値は、前年比13.8%増の834万6969人であった。ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)重点市場12ヶ国(韓国、台湾、中国、香港、タイ、シンガポール、オーストラリア、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス)からの訪問者が約737万人と大幅に増加、全体の約88%を占め、VJCの効果が実感される結果となった。特に、韓国は22.8%増の260万694人、台湾は5.8%増の138万5255人で、中国も16.1%増の94万2439人とアメリカを抜いて3位になり、この3市場で計492万8388人と訪日客の過半数を占めた。
しかし、VJC重点市場以外の国々でも、訪日需要は順調に拡大している。例えば、2007年の訪日客数で最も高い伸びを示したのはメキシコで、38.4%増の2万8203人であった。
日本は島国なので、訪日者はそのまま航空需要に繋がります。
日本のどこから入国しているかというと、上位3空港の成田関空中部はわかるとして、7位に博多港、8位は下関港、そして9位には大阪港がランクイン。成田の伸び率が9%なのに対し、大阪港はなんと66%増。空からでなく、海からの入国が増えています。
海路での入国者数の増加を予感させる要因として、2月に那覇に寄港したロイヤル・カリビアン・インターナショナルの「ラプソディ・オブ・ザ・シーズ」をはじめ、クルーズ各社が日本に寄港するクルーズを投入している。海港からの入国促進は、地方への誘客を進める上でも有効であり、JNTO理事長の間宮忠敏氏も2008年度の方針として、空路だけではなく海路での訪日促進にも着手したい考えを表明した。
国際港湾・姫路港も、大阪港から10万人も入国させているのを、このまま指をくわえてみているわけには行きません。

アジア大陸から瀬戸内経由で大阪港に入って関西観光をするような観光客がいるのなら、これは何としても姫路港から入るようにPRせねばなりません。
世界遺産姫路城のある沖合いを通過して大阪港に入るなんて、何てもったいない。
家島(姫路市)と姫路港の間を通っているとしたら、姫路市内を通過しているのですから、なおさらもったいなく感じます。

参考
クルーズ客船でみなとに賑わいを(飾磨海運)
全国各地に押し寄せる外国人観光客(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(観光)の記事
 ジャパネットのクルーズ船がツアーを中止しない理由 (2020-02-29 14:10)
 ミルクボーイ風漫才「姫路市立動物園」 (2019-12-31 13:12)
 松江と姫路 (2019-11-17 12:04)
 姫路・堺・宇治 の世界遺産めぐり (2019-10-03 02:36)
 鎌倉にかなわない横浜 (2019-09-25 00:00)
 16万件のいいね。注目のツイート (2019-07-19 01:35)

Posted by miki at 00:52│Comments(2)観光
この記事へのコメント
大きい船の場合は、残念ながら瀬戸内海を通らず紀伊水道から出入りしていることもあるようです。
Posted by お船 at 2008年06月02日 22:53
お船さん

コメントありがとうございます。
Posted by mikimiki at 2008年06月03日 07:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。