2007年03月18日

幼稚園で修了式

幼稚園で修了式

昨日次男の通う幼稚園で修了式があり、3年間の幼稚園生活にも終止符を打ちました。
来月からは小学校に通学です。

機嫌よく小学校に行けるでしょうか。

ところで、吹田市の私立関西大学が、北陽高校と合併するようです。

センバツ出場の北陽高、関大の併設校に 学校法人が合併(asahi.com)

関西大学と言えば、ついこの間、東京のセンターを拡大するニュースがあったところ。

関大 東京に新センター(YOMIURI ONLINE)

関西大学は、今春、大幅に志願者を伸ばしたし、さらに「強い関大」を目指して動き出しているように思います。
願わくば、高槻や吹田でちょろちょろ動いてないで、姫路方面にももっと来て欲しいものです。

参考
注目集まる・JR姫路駅周辺(ひめナビブログ) - 姫路駅前に関西学院大学を誘致する私案。関西大学でもいいと思います。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(学校)の記事
 子どもにだけ「カンニングするな」は時代遅れ (2022-01-30 18:00)
 姫路でも母校がなくなる (2022-01-16 02:28)
 オッサンが知らない[人気大学]2020 (2020-01-18 11:42)
 地域にとって、じつは大事な高校の存在 (2020-01-09 21:27)
 地方の高校生 (2019-12-11 21:43)
 姫路と高砂にまたがる、大的中学 (2019-09-21 04:09)

Posted by miki at 00:00│Comments(6)学校
この記事へのトラックバック
塾の行き帰り ぜひ持たせてあげてください。 携帯ストラップだと 持ち忘れがありま...
子供用 防犯ブザー 携帯ストラップ 塾の行き帰り【こだわりショップ OIP】at 2007年04月24日 12:45
主婦のみなさんへ いくらでもいいから 稼ぎたい なるべく 簡単に 稼ぎたい 忙しいから 難しいのはいや でも 多ければうれしい  アフィリエイトがはやってますが ヤフ...
やっぱり ヤフオク だね!!【やっぱり ヤフオク だね】at 2007年04月26日 14:11
主婦、学生、サラリーマンの皆さんへハオロンさんが2~3日前から自分のメルマガ上で薦めているそれがこの、「メルマガアフィリエイト2.0【光式】」これなら買って損の無い、いや、購...
アフィリエイト戦国時代を生き抜く必須のノウハウ【諭吉のほっこり縁】at 2007年05月01日 08:14
この記事へのコメント
おっしゃるように、姫路へは、関関同立で一番近い関学が進出すれば大きな話題になると思います。そのためには、姫路の皆さんが誘致を積極的に口にすることが大事と思います。関学の人間福祉学部は、関学の伝統的なスクールモットーが「Mastery for Service」(奉仕のための練達)ということで、関学関係者は、福祉へ進出することに必然性があるとしています。しかし、理工系や医療系での新学部が期待されます。姫路にそれができるのを願っています。
Posted by たかし at 2007年03月18日 06:53
卒園おめでとうございます☆
来月からは「1年生」なんですね^^
ランドセル姿が可愛いでしょうね♪

姫路の活性化に大学の進出は
大きな要素ですね。
若者のパワーが活気を運んでくれれば
と思います。
Posted by さんちゃん at 2007年03月18日 09:07
たかしさんへ

コメントありがとうございます。

私自身は関西大とも関西学院大とも縁がありませんが、母校・立命館大のかたと立命館小学校の話題なったとき「姫路駅周辺には土地がありますよ」と言ったら、「関学さんも小学校造られますしね」と話されてました。
やはり、京都や滋賀から見れば、姫路は関学のエリアなんで、そういう認識なんだと思います。
関学が小学校つくったといっても宝塚ではやはりあんまり関係ない話です。
別に私立の小学校がいいんだというつもりはないのですが、全く無風よりは、選択できることも必要かと思います。岡山の私立朝日小学校に通学する人はいますが。
同様に、中学高校にしても伝統ある私立中高が姫路にはありますが、少子化の流れの中で大阪・私立の北陽高校は関西大学への編入の道を選んだわけです。
別に関関同立に組み込まれることが最善とも思いませんが、それも選択のひとつです。

P.S.
姫路市役所の中では、関西大学のOBがもっとも多いと聞きました。
Posted by miki at 2007年03月18日 11:17
さんちゃん

コメントありがとうございます。
姫路市と公私協力で姫路獨協大学を造った手前、獨協学園に遠慮があるのかもしれませんが、姫路には大学がまだまだ足りません。
姫路の高校を出て、どっか余所にいっちゃう人、いたとしてもはるばる神戸や大阪まで通学する人がまだまだ多い。
そもそも、これほど工業力、産業力が発達した播磨で、理工系で頼りになるのが姫路工業大(兵庫県立大)ぐらいしかないのは、異常です。
近畿大も付属校(近大姫路大学の法人所在地は豊岡)だけでなく、本体から理工系を持ってくるべきです。
Posted by miki at 2007年03月18日 11:23
私の勝手な理解ですが、大学の全入時代となり、私大の側からすれば、ある程度の「棲み分け」をして「共倒れ」にならないようにする必要があるのかもしれません。
とりかわ関関同立は、互いに切磋琢磨したり牽制したり、うまくバランスを取っているような印象があります。
立命館は滋賀に進出して大きな成功を収めましたし、同志社は京阪奈で新学部をいくつか創るようです。関大も高槻の開発に乗って改革を進めるようです。関学は三田があまりぱっとしないので、姫路に出て、姫路の発展に寄与してほしいと思います。しかし、資金面が当然課題となるでしょう。
Posted by たかし at 2007年03月18日 16:25
たかしさん

コメントありがとうございます。
立命館が草津に行ったとき、東海道本線沿いであることを強調してました。
たぶん関学の三田キャンパスとの違いを言いたかったのでしょう。
福知山線は(事故はあったものの)昔ほど悪くはありませんが、いまひとつのなのでしょうか?
確か、兵庫県が土地を提供したと思います。
Posted by miki at 2007年03月19日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。