2013年10月23日

朝練を原則廃止へ。長野県の中学校

松本城長野県松本市


中学校の運動部で、朝練(朝練習)を原則廃止する案が、長野県で出されています。

中学生の朝練、授業に悪影響? 長野県が廃止方針案(朝日新聞デジタル)
「食事と睡眠、生活リズムを考慮し、原則として、朝練習は行わない」と明記。「完全休養日を週2日以上」「勝利至上主義に偏らず、生徒のニーズを生かす」なども盛り込んだ。
たとえば片道30分の通学で、弁当も持っていくとなると、中学生本人もさることながら弁当をつくる保護者の負担も大きい。

それでも長野県は給食実施率99%なのでまだいいほう。兵庫県は53%で47都道府県中44位。ビリから4番目です。こちらから完全給食を抜粋)
1 千葉 100.0(%)
2 富山 100.0
3 愛知 100.0
4 沖縄 100.0
5 埼玉 99.5
6 岐阜 99.5
7 愛媛 99.3
8 秋田 99.2
9 鹿児島 99.2
10 長野 99.0

44 兵庫 53.4
45 滋賀 46.0
46 神奈川 16.4
47 大阪 10.5

さらに給食を実施している姫路市でも、実際の利用率は2割以下。

選択式の弁当給食、利用率低く(ニュース奈良の声)
同市の1食の価格は食材費分のみの300円。調理・配送費は市が負担している。この6月の利用率は18.8%だった。
本人に限らず、中学生をもつ家族の生活リズムも乱していると言えなくもありません。

さまざまな事情があると思うので、一律に「朝練廃止」と言うのもちょっとビックリしますが、各校競い合っていることなので、県全体でそれぐらいやらないと止められないんでしょうね。
各家庭や個人の事情に合わせて、朝は自主トレぐらいがいいんじゃないでしょうか。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(学校)の記事
 子どもにだけ「カンニングするな」は時代遅れ (2022-01-30 18:00)
 姫路でも母校がなくなる (2022-01-16 02:28)
 オッサンが知らない[人気大学]2020 (2020-01-18 11:42)
 地域にとって、じつは大事な高校の存在 (2020-01-09 21:27)
 地方の高校生 (2019-12-11 21:43)
 姫路と高砂にまたがる、大的中学 (2019-09-21 04:09)

Posted by miki at 00:00│Comments(5)学校
この記事へのコメント
大賛成です!
Posted by 市民 at 2013年10月23日 02:46
記事名および本文の朝錬はあえてなんですかね
私も中高生のときは毎朝やっていました
Posted by emanon at 2013年10月23日 07:38
>朝錬はあえてなんですかね

誤字でした。教えていただきありがとうございます。
Posted by mikimiki at 2013年10月23日 19:31
誤字だったんですね。でも本当に強制参加で縛られるという意味では朝錬もあながち間違いではないと思うんですよね。
あともう一か所、まとめの括弧内に残ってますね。細かくてすみません。
Posted by emanon at 2013年10月24日 03:05
自主トレだと結局一番がんばる人にみんなが合わさざるを得なくなっていくでしょうね。
部活動はがんばる人の練習量が基準になります。
一方、クラスの授業はがんばるのが難しい人を基準に進みます。
Posted by ory at 2013年10月29日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。