2012年12月28日

リーダーシップの総量。姫路にリーダーを50万人つくろう



大阪には強力なリーダー・大阪市長がいます。
一方姫路には・・。
「強力なリーダー」というよりは、相談相手のようなイメージ(?)

ところで、キャリア形成コンサルタントで「採用基準」の著者・伊賀泰代さんは、日本人は「リーダー」を、なにか特別な人だと思い過ぎる傾向にあると言います。

「今晩なに食べたい?」これに答えるのがリーダーシップ(DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー )
日本人は大きな組織や特別なプロジェクトを率いる人だけをリーダーとイメージしがちですが、たとえ2人だけのミーティングでも、リーダーシップを発揮する人と、そうでない人がいます。酒井さんのおっしゃるように、自分自身の価値観さえしっかりと持っていれば、日常的な場面や小さな集団でもリーダーシップは発揮し得るものだと思います。
(中略)
「私はこれが好きだ、これが食べたい」と、自分がやりたいことを明確にするのが、リーダーシップの第一歩ですよね。今日はこれを食べると決めることは、自分が達成すべき成果を明確にすることで、そこから行動が始まります。
もし姫路で、「そこかしこにさまざまなリーダーがいる。」「ほとんどの市民は何かしらリーダーシップを発揮している」という状況になれば、そのリーダーシップの総量は一人の強力なリーダーの力を凌駕するでしょう。

もっとも、大阪にパワーがあるのは、強力な一人のリーダーシップのおかげでなく、元々200万人を超えるリーダーシップの総量があったおかげなんでしょうね。元気な人多いし。

で、今日の本題に入りますが・・
伊賀さんが姫路の出身だということです。

P.S.
全くもってどうでもいいことですが、高校(姫路西高校)の同級生です。(伊賀さんの経歴は自身のHPに書いてあります)

参考
他社ながらアッパレな本『採用基準』(からまる日記) - 会社や政治に限らず、リーダーシップとはトップ一人が取るもので、その他の人々は「お手並み拝見」という態度でよしとするようになった日本的組織の弊害を、伊賀さんは激しく非難し、「日本全体にリーダーシップの総量が足りない」と書いています。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(社会)の記事
 仕事量は、与えられた時間をすべて満たすまで膨張する (2022-02-04 19:00)
 買ってよし、借りてよしの姫路のマンション (2022-02-03 18:05)
 傘と雨に相関関係があっても、傘をさすから雨が降るとは言えない (2022-02-03 14:38)
 人口減少社会が東京にもやってきた。手本は全国に (2022-02-01 16:11)
 日本最大の市も人口減少が始まった (2022-01-25 23:26)
 15年ぶり引越し (2021-12-05 12:43)

Posted by miki at 01:46│Comments(1)社会
この記事へのコメント
mikiさんもオピニオンリーダー的な?
Posted by にいと at 2013年09月08日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。