2012年04月27日

原因は回線ではありませんでした(1/2)

ASAHIネット

自宅のADSL回線の調子が悪く、いろいろ調べていましたが、原因がわかりました。

以下は今回の顛末の経緯です。

ADSLモデムの調子が悪そうだったので、プロバイダのASAHIネットさんに「モデムを交換して欲しい」とお願いすると、すぐに替わりのモデムを送ってくれました。

交換しても、相変わらずADSLモデムが再起動したり、自宅内LAN側からのPingにも反応しなくなります。
(接続しているPCからADSLモデムに対して通信確認を行うコマンドをPingという)

我が家は3台のパソコンがADSLモデム(ルーター機能付)にハブ経由でつながっていて、3台のPCともインターネットが継続して使えなくなってしまいました。
(ひどければ1分くらいで切れてしまう。)

ADSLの回線がおかしくなったのだと思って調べると、ADSLの回線は次のような要因で不安定になることがわかりました。

ADSL接続トラブル・設定について(ASAHIネット)
【宅内~収容局】
* 収容局までの回線距離によるADSL信号の減衰
※メタリックケーブル(アナログ電話回線)を伝わる電気信号は、その距離が遠くなれば遠くなるほ ど減衰します。
 ADSLで利用する高帯域の場合、顕著にあらわれます。
* 幹線道路、電波塔、高圧線鉄塔、飛行場などから発生するノイズによる減衰
* 回線品質の問題(ISDNとの干渉、ブリッジタップ等)
【宅内】
* テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、オーディオ機器などから発生するノイズによる減衰
* 電話線が長いため、ノイズの影響を受けやすくなっている
* 電話回線を使った様々なサービスが影響しているため(タイプ1の場合)
以下の宅内環境を見直していただくことで改善される場合があります。
* ADSLモデムがノイズが発生するような機器(パソコン本体・モニター・テレビ・冷蔵庫・ラジオなど)の近くにある場合は、できるだけ離してご利用ください。
* 電源ケーブル・CATV・BS/CS放送のケーブルをADSL回線と一緒に束ねている場合は、解いて離してください。
* モジュラーケーブル(電話線)をできるだけ短くして使用してください。
* (タイプ1のお客様の場合)ホームテレホン・ガス自動検針装置・ガス漏れ自動警報装置・セキュリティシステムを同じADSL回線で使用されてる場合は、回線の配線形態を変えることをご検討・実施してください。
* 屋内に複数のモジュラージャックがある場合、それぞれのモジュラージャックに電話やFAXを取り付けているとADSL通信の接続が不安定になることがあります。スプリッタのPhoneジャックの先で電話線を分岐させて電話、FAXを取り付けてください。
* 屋内に別のISDN回線を引いている場合(集合住宅では、ご自宅ではなく隣家で使用されているケースも含みます)は、電話配線の問題でISDNの干渉を受けてしまい、ADSL通信に影響が出ることがあります。
* お住まいの近くに高圧線、ラジオ塔、電波塔があると、ADSL通信が干渉を受けるためにADSL通信ができない場合があります。
 (中略)
上記を見直しても改善しない場合は以下の帯域調整により通信の安定化を図ることができる場合もあります。
これまで11年間、何のトラブルもなく快適に使ってきたので、いまさらながらADSLが不安定な回線だったということを知りました。

見直してみると、モデムの近くにテレビのアンテナ線が巻いて置いてあるし、テレビからもそんなに離れてないような気もします。

それにしてもこれまで全く問題なかったのに、突然調子が悪くなるのが不思議でした。

プロパンガス屋が検針装置を付けたのかと思って問い合わせたり、回線の品質が何かの影響で落ちたのではないかとNTT113(故障)に電話して調べてもらったりしたのですが、原因らしきものがわかりません。

そして、ネットで調べているうち、
・ 「iTunesの特定バージョンと富士通のモデムの相性が悪い」
という書き込みを見つけました。

古い記事だったので、さすがに現在のバージョンでは回避されているだろうと思って読んだのですが、iTunesが出した変な信号がLAN経由でADSLモデムに伝わりリセットさせるというものでした。

ややこのあたりから、「回線ではなくて、パソコンがモデムに悪さしているのではないか?」と考えるようになりました。

(以下続く)

参考
ADSL導入日記 - 自分で書いた日記でわかったのですが、我が家はADSL11周年なのですね。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(IT)の記事
 稀にみる懐が深い通信サービスpovo(ポボ) (2022-03-05 09:58)
 大学生の携帯代の平均 (2022-02-11 12:06)
 2021年は携帯電話料金が無料になった年 (2022-01-23 12:32)
 テレビのリモコンに「YouTube」ボタン (2022-01-15 10:46)
 テレビマン田原総一朗 (2022-01-11 08:00)
 電子書籍を買って、考えた (2022-01-10 19:43)

Posted by miki at 23:23│Comments(0)IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。