2005年04月17日

地方でも都心回帰

姫路御幸通りに面したマンション(6月完成予定)

和歌山のニュースなブログに、中心市街地の地価下落に伴い、地方都市でも都心回帰が見られるという書きこみがありました。

『終の棲家』として、地方都市に住む利便性
主に住み始めているのは子供達が独立し、その都市の郊外で一戸建てを取得していた高齢者が住宅を処分し住み始めているのが特徴である。

他のサイトで、宇都宮市の中心市街地から大型店が撤退し、商業による中心市街地の再生は不可能だと言う意見も見かけました。

中心市街地=商業地 の発想が強すぎ、商業地、住宅地の区切りをはっきりさせすぎると、街は駄目になる気がします。中心市街地に人が住むのは、中心市街地再生にとって重要なことだと思います。

P.S.

上記、和歌山のニュースなブログより
和歌山に限らず地方都市の一番の問題は、その良さが伝わっていないこと。
そして、その良さに一番気づいていないのが、地元の人々だということ。

東京に90%以上集まってしまった出版社やマスコミの影響力は絶大です。あまり惑わされないことも必要と思います。

← クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(社会)の記事
 仕事量は、与えられた時間をすべて満たすまで膨張する (2022-02-04 19:00)
 買ってよし、借りてよしの姫路のマンション (2022-02-03 18:05)
 傘と雨に相関関係があっても、傘をさすから雨が降るとは言えない (2022-02-03 14:38)
 人口減少社会が東京にもやってきた。手本は全国に (2022-02-01 16:11)
 日本最大の市も人口減少が始まった (2022-01-25 23:26)
 15年ぶり引越し (2021-12-05 12:43)

Posted by miki at 06:12│Comments(4)社会
この記事へのトラックバック

5月29日の日本経済新聞に、利便性の良いマンションを終の棲家にしようというシニアの動きに注目分析した記事が掲載されました。弊社のお客様でも同様の動きはあり、この記事では...
終の棲家は「まちなか」(日本経済新聞より)【不動産購入応援ブログ】at 2005年05月29日 23:13

5月29日の日本経済新聞に、利便性の良いマンションを終の棲家にしようというシニアの動きに注目分析した記事が掲載されました。弊社のお客様でも同様の動きはあり、この記事では...
終の棲家は「まちなか」(日本経済新聞より)【不動産購入応援ブログ】at 2005年05月29日 23:14

5月29日の日本経済新聞に、利便性の良いマンションを終の棲家にしようというシニアの動きに注目分析した記事が掲載されました。弊社のお客様でも同様の動きはあり、この記事では...
終の棲家は「まちなか」(日本経済新聞より)【柏・松戸・市川と周辺地域のくらし生活情報サイト】at 2005年05月29日 23:16
この記事へのコメント

トラックバックありがとうございました。

「中心市街地=商業地 の発想が強すぎ、商業地、住宅地
の区切りをはっきりさせすぎると、街は駄目になる気が
します」の部分は全く同感です。東京であろうと東京以外
であろうと、職・住・遊のエリアが混在していることが、
都心生活の利点だと思います。

また高齢者にとっても、例えば、徒歩圏内のデパ地下で
日々の買い物をできるほうが、郊外生活よりは魅力的みた
いですね。
Posted by 東京都心生活 at 2005年04月17日 08:28

トラックバックありがとうございます。
札幌の中心部はいまマンション建設ラッシュで、
地方都市でも、より利便性の良いところに需要があります。

そして北国の特性なのですが、高齢化に伴い、一戸建ての
雪かき作業が大変ということで、とくに老夫婦が都心の
マンションに移り住んでいるようです。
Posted by wataru at 2005年04月17日 15:27

東京都新生活さま

コメントありがとうございます。
最近、姫路駅前にバスで行くことが増えました。高齢者に限らず、中心街は楽しいですね。
Posted by miki at 2005年04月17日 18:15

wataruさま

コメントありがとうございます。
雪かきは・・・、そういえばそうですね。参考になりました。
Posted by miki at 2005年04月17日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。