2005年05月31日

ANA、プロペラ機を増便−高需要路線に投入



ANAがプロペラ機による多頻度運航に乗り出しました。

ANA、プロペラ機を増便−高需要路線に投入(日刊工業)

全日本空輸(ANA)は06年度末までにプロペラ機6機を追加、22機体制に増強して国内線でターボプロップ(プロペラ)機の就航路線を拡大する「ジェット&プロップ戦略」を積極展開する。

小規模・離島路線対策でプロペラ機を就航させるこれまでの航空業界の常識に挑戦し、需要の多い路線にもプロペラ機を本格投入。

ジェット機と組み合わせた多頻度運航による航空需要の掘り起こしや乗り継ぎサービス拡充で、全国50空港を結ぶ国内線ネットワークの面的整備を図る。


(中略)

運航コストがジェット機の3分の2と安い点や発着枠確保が容易な点を活用、1日の便数を増やす多頻度運航に乗り出した。

小型機による多頻度運行は、欧米では既に常識。多頻度運航が一般的になれば、地方空港はこれまで以上に重要になります。いつまでも播磨空港計画を凍結してないで、計画を再開する必要があると思います。

参考
セカンダリー・エアポート
地方空港が元気
小型航空機の時代
誕生・県営名古屋空港

← クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(航空)の記事
 欧州便開設、7つの国際空港開設で欧米の窓口になる北海道 (2020-01-26 10:48)
 誰も乗り換えたくない。空からの地方創生 (2019-12-23 00:57)
 地域の命運 (2019-09-15 00:00)
 空港の費用。兵庫県の場合 (2019-08-18 10:09)
 姫路駅から電車で10分の臨海部に、平らな土地が余っている (2019-07-16 00:00)
 神戸から松本・高知・出雲へ。フジドリームエアラインズ (2019-07-05 00:00)

Posted by miki at 05:06│Comments(4)航空
この記事へのトラックバック

現在日本において探偵・興信所の資格は何もありません。 つまり誰でも、今日から探偵
探偵の選び方【総合探偵社 ガルエージェンシー 大阪千里中央】at 2005年05月31日 14:53
あおなみ線名古屋駅あおなみ線の名古屋駅はJR在来線の一番西側、稲沢貨物線の本線上に置かれている。島式ホーム1面2線の構造を有する高架駅で、ホームドアが設置されているので貨物列...
あおなみ線名古屋駅【名古屋駅前情報【名古屋駅前超高層ビル】】at 2007年06月05日 19:26
この記事へのコメント

こんにちわ。はじめまして、拝見しました。がんばってください。良かったらこっちも見てください。
Posted by ジャンボ at 2005年05月31日 14:53

お使いの写真の機材はボンバルディアDHC-8-400と推察します。

先日大学関係の行事に参加するために松山〜伊丹間を
ANAのDHC-8-400で移動したのですが
並みのプロペラ機よりかなり速かったですね。
(カタログ値だけで言うと巡航速度670km/h!)

親戚に旧国鉄勤務の者が複数いたため
どちらかといえば国鉄びいきなのですが(現在も)、
移動の選択肢が増えることに関しては歓迎したいと思います。
Posted by skyline@姫路出身愛媛在住 at 2005年06月01日 00:59

ジャンボさん

コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by miki at 2005年06月01日 06:22

skyline@姫路出身愛媛在住 さん

コメントありがとうございます。
プロペラ機と言うと、小学生のとき大阪-高知間で乗ったのと、
ヨーロッパでアムステルダム-デュッセルドルフ間やニュージーランドの遊覧飛行で乗ったぐらいです。
ご指摘の通り、写真の機材はボンバルディアDHC-8-400です。
Posted by miki at 2005年06月01日 06:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。