2006年02月04日

有効求人倍率に地域格差

三菱電機自動車機器開発センター、姫路製作所

昨年12月の有効求人倍率が13年ぶりに1倍となりました。

有効求人倍率、13年ぶり1倍を回復・昨年12月(NIKKEI NET)

といっても、こちらを見ればわかるのですが、愛知の1.61から沖縄の0.41までばらつきがあります。兵庫は0.84と全国平均より低いのですが、11月の時点で、姫路が1.70(姫路南を合せた平均が1.45)と全国平均を大きく上回っています。同じ兵庫県内でもかなりのばらつきがあります。

全国平均、神戸市、姫路市の比較(05年9月〜11月)
神戸市資料姫路市資料より)

全国 0.97 → 0.98 → 0.99
神戸 0.81 → 0.83 → 0.90
姫路 1.28 → 1.29 → 1.45

神戸は、明治に開港した国際貿易港を中心に栄えた港町ですが、その神戸港の地位が低下しています。

神戸港、大阪下回る 05年輸入額(神戸新聞)
----------------------------------------------------------------
二〇〇五年の大阪港の輸入額が三兆四千六十三億円となり、神戸港を上回ったことが三十日、大阪税関のまとめで分かった。

(中略)

同税関によると、神戸港で扱う輸出入コンテナ貨物取扱量の全国シェアは九〇年の32・5%から〇四年は12・3%に大幅に低下。同年は名古屋港に追い抜かれ、東京、横浜、名古屋に次ぐ全国四番目だった。

世界の港湾の中でも九〇年は第五位だったが、〇四年は上位三十位から脱落。香港やシンガポール、上海などに差を付けられ、同税関は「港湾コストの国際競争力回復が課題」と指摘している。
----------------------------------------------------------------

空輸で成田関空に貨物を奪われ、残された海運の中でも大幅に地位を低下させた神戸。港湾の国際競争力回復や神戸空港に賭ける想いはさぞかし大きいと思われます。
一つ気になるのが、神戸空港反対派が言っていたように、土木工事目当ての空港という側面が多少なりともあったとしたら、神戸空港完成とともに、公共工事の仕事がその分減ってしまうことです。

ただ、これはJR姫路駅の高架工事にも言えることですが、景気回復基調の時にプロジェクトが終了できるのは、幸運と言うべきでしょう。

← クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(社会)の記事
 仕事量は、与えられた時間をすべて満たすまで膨張する (2022-02-04 19:00)
 買ってよし、借りてよしの姫路のマンション (2022-02-03 18:05)
 傘と雨に相関関係があっても、傘をさすから雨が降るとは言えない (2022-02-03 14:38)
 人口減少社会が東京にもやってきた。手本は全国に (2022-02-01 16:11)
 日本最大の市も人口減少が始まった (2022-01-25 23:26)
 15年ぶり引越し (2021-12-05 12:43)

Posted by miki at 00:16│Comments(4)社会
この記事へのコメント

自動車部品関連の企業の多さと、東芝の大型投資が効いてますね。
姫路の工業といえばこれまでは浜手の重工業でしたが、今からは内陸の機械、IT関連企業が姫路を支えるかと。

一方の神戸空港ですが、便利ではありますが、神戸という都市が浮揚するにはアレではチト小さすぎます。やはり、当初の計画どおり神戸沖に関空作っておけば。
Posted by 姫路の人 at 2006年02月07日 22:00

姫路の人さんへ

コメントありがとうございます。
神戸の停滞の理由の一つに、現在の景気回復の原動力が、製造業中心というのも影響してます。神戸は姫路の3倍の人口がありますが、工業出荷額では2倍もありません。うまく行けば、今後、出遅れを回復できる可能性はあります。景気が一般消費に回るかどうか、現在のところ微妙ですが。
個人的には、神戸は面白いところがある街だと思いますが、いかんせん、ちょっと規模が大き過ぎます。せめて半分ぐらいの規模で、フットワーク軽くいろんなことをやったらいいと思います。おっしゃるように、神戸空港の現在の規模は、もし神戸市が現在の半分ぐらいの街の規模であったなら、結構なインパクトになったかもしれませんね。
Posted by miki at 2006年02月08日 20:29

国交省のサイトを開くと、神戸・大阪・京都+その都市圏+和歌山市の近畿中核部の再開発事業計画がいろいろ載ってます。これらの投資をして、関西圏を復活させようという事業計画ですが、西播磨・丹波・丹後・但馬・南紀はうがった見方をすれば『捨てる』ようです。
神戸は四国方面を含めた交通の結節点として期待されているので落ち切ることはありませんが、上記の捨てられる地域は『関西大都市圏近郊の観光地としてせいぜい頑張ってください』とばかりに言われているのはちょっと・・・
Posted by 姫路の人@4月から京都府民 at 2006年02月10日 10:28

姫路の人@4月から京都府民 さんへ

コメントありがとうございます。
捨てるのか、忘れてるのかわかりませんが。国交省も気まぐれやね。
Posted by miki at 2006年02月10日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。