2007年08月30日

科学界期待の星。播磨に新しい顕微鏡を建設中

科学界期待の星。播磨に新しい顕微鏡を建設中 播磨科学公園都市

世界最高性能の顕微鏡を建設中 スプリング8(神戸新聞)
大型放射光施設「スプリング8」佐用町など)で、二〇一〇年度の利用開始を目指す次世代光源「XFEL」(X線自由電子レーザー)施設の建設工事が進んでいる。

これまで見えなかったものが見えると、からだの仕組みや病気の解明に役立ったり、世界的に研究が進められている燃料電池の研究などにも役立ちます。

遂に成功した燃料電池触媒のリアルタイム解析 - 燃料電池車実現に向けてメカニズム解明(SPring-8)

このX線自由電子レーザー施設の建設は、日本が世界に先駆けて国家プロジェクトとして進められているもの。理化学研究所播磨研究所の石川さんもがんばっています。

石川 哲也 氏「もっと光を!-新しい科学を拓くX線自由電子レーザー」(Sience Potal)
数々の研究成果を生み出している大型放射光施設(Spring-8)を抱える理化学研究所播磨研究所(兵庫県佐用町)で7月、日本の基礎科学界の期待を集める新しい大型研究施設の建設工事が始まった。化学反応など超高速で変化するナノの世界の現象もリアルタイムで観測できるX線自由電子レーザーだ。国家基幹技術に据えられている重要なプロジェクトである。

つい最近も、名古屋大学のグループが、高分子の準結晶を開発し世界的に注目されたりしていますが、播磨の顕微鏡が今後も世界をリードしそうです。

参考
播磨に東京大学が進出か(ひめナビブログ)
SPring-8は地球を救えるか?(ひめナビブログ)
先端レーザー光施設 Spring-8に併設(ひめナビブログ)

科学界期待の星。播磨に新しい顕微鏡を建設中 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(科学)の記事
 ビルの屋上で風力発電 (2019-02-15 20:47)
 世界最大級の研究所が播磨にあった (2018-10-21 00:00)
 「知の播磨」で、ノーベル賞目指す寺西信一氏 (2017-12-11 23:02)
 「本に書いてあることを信用しない」 イグノーベル賞 東山教授 (2017-09-09 14:54)
 日本人初、エリザベス女王工学賞受賞 (2017-02-13 22:03)
 立派な土俵か、人が気づかない土俵か (2016-10-12 00:00)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)科学
この記事へのトラックバック
会社の近所の大きな公園で暴行・殺人事件が起こりました。社用車で公園を横切ると公園の出入り口という出入り口にとにかく「北海道警察・立ち入り禁止」と書かれた事件用の黄色いテー...
函館の集団暴行事件について【痛い人のニュース】at 2007年08月30日 00:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。