2006年06月21日

カメラのキタムラ。団塊のトップランナー北村

  FUJIFILM FinePixA500
先日、カメラのキタムラ・インターネット店14800円のデジカメを見つけ、奥さん用に注文しました。
光学3倍ズームで512万画素。適度に軽量コンパクトで、5年保証がついて送料無料。

デジカメは進化が激しいので5年保証不要のかたもいると思いますが、私が使っているオリンパスC−1は、5年目で現役バリバリです。

デジカメを初めて買ったのは10年以上前。カシオ
QV-10で、その後、QV-20、LV-10、C-1、ミノルタ
DIMAGE X20。最初の1台を除いてすべて1〜2万円台です。

4台は故障や事故(アスファルトに叩きつけた)で動かなくなり、5年保証をつけていたC-1だけが生き残っています。外に持ち出すし、子どもも使うデジカメは、壊れやすい気がするので、5年保証と、壊れてもダメージが少ない価格は必須条件です。

ところで、キタムラといえば、2年前に「ブログって何それ?」という感じでなんとなく始めた姫路市在住の北村さんが、その日から毎日欠かさずブログを書き続け、丸2周年・730回を達成されました。私もここ8ヶ月近くは毎日欠かさず書いてるので、それがどれほど大変かわかっているつもりですし、ましてやブログを始めた頃(2004年2月)は、2日に1回ぐらいのペース(と言っても1週間書かない時もありました)でしたから、北村さんがまさか1日も休まず続けられるなど夢にも思いませんでした。

ご本人がおっしゃっているように、「団塊の世代を代表するようなブログ」(丸2年が経過:北村ブログ)として、トップランナーを走っていただきたいと思います。

参考
デジタルカメラの故障(夢楽の風まかせ/ウェブリブログ) - ヘビーユーザーは販売店の5年間保障をつけておくのもひとつの方法でしょうか。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります



同じカテゴリー(IT)の記事
 稀にみる懐が深い通信サービスpovo(ポボ) (2022-03-05 09:58)
 大学生の携帯代の平均 (2022-02-11 12:06)
 2021年は携帯電話料金が無料になった年 (2022-01-23 12:32)
 テレビのリモコンに「YouTube」ボタン (2022-01-15 10:46)
 テレビマン田原総一朗 (2022-01-11 08:00)
 電子書籍を買って、考えた (2022-01-10 19:43)

Posted by miki at 06:16│Comments(4)IT
この記事へのトラックバック

サイト:集まれ!!全国レジャー情報「れじゃれじゃ」の編集長reverootsさんがmikiさんの記事を引用しました。引用拒否の場合はこちらのURL:http://www.edita.jp/admin/suggest_answer.php?s=cmVqYXJlamE=&e=cmVqYX...
Edita.jpから編集員登録のご連絡【reveroots】at 2006年06月21日 09:48
情報商材ノウハウコレクターが真剣に悩んでいます。あなたは、どんな回答を彼にアドバイスしますか? ---------------------------------------------- どうも、はじめまして。 私は、情報起業をはじ...
情報起業で悩んでいます。【人生が100倍楽しくなるネットでの稼ぎ方緊急講座】at 2007年08月05日 14:41
この記事へのコメント

うちのも現役バリバリの5年選手です。
使用シーンは引退前の川藤的な感じですが、
まだまだ活躍してくれそうな予感です。
こうなると頑丈なのも(あるいは使い方がイイのかも)考えものです。
Posted by M888 at 2006年06月21日 16:54

M888さんへ

コメントありがとうございます。
まだまだ、こき使っていきたいと思っています。
Posted by miki at 2006年06月21日 17:58

記事掲載のお礼
 mikiさんお褒めの言葉を頂戴し、恐縮致しております。先程今日の記事も書いていないのにいつも以上のアクセス数があったようで、今更ながらmikiさんからの影響が多いブログです。
 3年目に入っても、中味は変らないでしょうが、継続だけを目標に頑張りたいと思っております。
 今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 北村 at 2006年06月21日 19:04

北村さんへ

コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by miki at 2006年06月21日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。