2007年07月18日

姫路は関西か?

姫路は関西か? ロンドン

種浦マサオさんの関西人 in Tokyoが、福岡だけでなく関西でも話題になっています。

支局長からの手紙:関西人と英国人 /兵庫(MSN毎日インタラクティブ)
「大阪人でくくらんといてや」で始まる種浦さんの歌詞は、奈良生まれなのに「大阪の人」で一括(くく)りにされたり、だれもが阪神ファンとみなされたりと、勝手にレッテルを張られる東京在住関西人の哀愁がモチーフになっています。

関西では、奈良、姫路、京都と全部言葉も違いますが、関東はほとんど同じです。「関西人」とひとくくりにするのは、遠くて事情がわからないからというのもあるでしょうが、関東人常識で関西を見ているという面もあるのでは?

ところで、姫路はそもそも関西なのか?という疑問もあります。私には、姫路は近畿地方ではあるけど、関西ではないという感覚があります。

近畿と関西(wikipedia)
「近畿」と「関西」はほぼ同じ地域を指すが、「関西」は一般的に、名称の由来となった鈴鹿関不破関愛発関以西の「関西2府4県」(京都府大阪府滋賀県兵庫県奈良県和歌山県)を指すとされ、両者が意識的に区別されることもある。
傾向としては、行政機関では「近畿」、鉄道・旅行業界では「関西」の名称を使う事が多い。
(中略)
歴史的には、京阪神の一帯は畿内(きない、きだい)とも呼ばれる。この為、狭義では畿内のみを指す事も多い。逆に、前述の近畿の範囲から畿内を除いた範囲を近畿と呼ぶ学者もいる。 以上のように、地理的区分の「近畿」とは少し内容がずれる。

要するに、人によっては、姫路は関西ではないと考えているということです。姫路出身の種浦さんの関西の歌に出てくるのが奈良の人というのも、姫路の人を関西人と言い切れないのが理由かもしれません。

関西人の悲哀を謳った「関西人 in Tokyo」は、同時に、播州人の悲哀を感じさせるのです。

P.S.
この悲哀は、「姫路おでん探検隊!オデンジャーのテーマ」を同じCDにつけることにより、カバーされています(?)

参考
なぜか福岡で盛り上がる?「関西人 in Tokyo」(ひめナビブログ)
播州弁(wikipedia) - 近畿地方には関西共通語だけでなく、さまざまな言葉が存在します。
姫路は関西か?ひめナビブログにいんすぱいあ~!(無光塾ブログ) - (070827追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(出身)の記事
 ケンゾーの故郷・パリ。賢三の故郷・姫路 (2017-12-22 00:00)
 池内兄弟が提示する「楽しい未来にする方法」 (2008-01-08 00:00)
 生姜が得意でなく姫路城にも登ったことがない姫路人 (2007-07-21 00:00)
 なぜか福岡で盛り上がる?「関西人 in Tokyo」 (2007-06-25 00:00)
 播磨出身芸能人、おめでたい話 (2007-05-18 00:00)
 姫路菓子博の宣伝局長にあやや (2007-04-26 22:15)

Posted by miki at 06:19│Comments(13)出身
この記事へのトラックバック
ダイエット振動マシンの家庭用が遂に発売!クレイジーフィットマシン限定100台を26800円(税込み・送料無料)にて発売実施中!
ぶるぶる振動マシン【ぶるぶる振動マシン】at 2007年07月18日 16:40
『トレたま』で紹介されました!!!テレビ東京系列、毎週月曜日から土曜日23:00より放送されている「ワールドビジネスサテライト」内のコーナー『トレンドたまご』にて6月7日(木) 紹介され...
日本上陸 不思議なバッグ”ZIPIT”【”ZIPIT”海外で大人気いよいよ日本でも販売スタート】at 2007年07月18日 17:09
時々見ているひめナビブログ。
その中に面白い記事があったのでオレも書いてみる。
ひめナビブログは多くの人たちが見ているし、メディアでも取り上げられたりもしている。
筆者も良識...
姫路は関西か?ひめナビブログにいんすぱいあ〜!【無光塾ブログ】at 2007年08月22日 12:57
この記事へのコメント
う~ん。一般的には、姫路は確実に関西だと思います。
姫路は、畿内ではなく京阪神ではないというだけなのでは。姫路は関西ではあるが、京阪神「圏」ではない・・・というようなことは私の周りでもよく言われます。
そういう意味では首都圏の昔の言い方である近畿に入るかどうかの方が本来は微妙かもしれません。まぁ山梨くらいの位置づけかもとか思いますけど。
Posted by こざ at 2007年07月18日 07:41
こざさん

コメントありがとうございます。
旅行業界ではkinkiというと音の印象が悪いので、kansaiを近畿の意味で使うそうです。
使うシーンによって変わる、かなりいいかげんな言葉のようです。
Posted by miki at 2007年07月18日 18:09
新快速で神戸・三宮まで約40分、大阪・梅田まで約1時間なのですから
どう考えても関西だと思いましたが。姫路から神戸市内に通う人も多い
と聞きますし。

本当に関西かどうかあやしいのは三重県ですね。
Posted by 八 at 2007年07月18日 21:23
>mikiさん

そうですね。鉄道とかそういうところでも関西を多用してますね。
昔より「近畿」を使う機会が減ってるようにも感じます。英語での語感の問題もありますけど、日本語でも語感では「関西」の方がスマートに感じるような気もするし。
まぁでも考えてみたら、どんどん本来的な意味での近畿でなくなってきてるのかも「関西」が(笑) 都だったなごりは、京都御所とか歴史的なものくらいですもんね。
Posted by こざ at 2007年07月18日 21:37
ん~、姫路は関西だと思います。
wikipediaに記載されている内容に、「...と呼ぶ学者もいる」とありますが、
大規模な学術団体において、姫路に住所がある企業・教育機関は、原則「関西支部」に属しますので、その意味からも関西かなぁと思います。

種浦さんの歌の設定は、奈良となっていますが、確か
「①播州(姫路)と設定すると、姫路の人は哀愁的になるよりも、「わし大阪ちゃうで、姫路やで」と言い返すような設定になりかねない(笑)ので、あえて奈良になった。
②関東の人の中で、大阪と奈良の位置関係を なんとなくつかめる人がいるから。」と聞いたことがあります(笑)。 
彼は根っから関西人、特に姫路人を愛する人間です。

長々と失礼しました。
Posted by 姫路人@関西人 at 2007年07月18日 23:36
八さんへ

コメントありがとうございます。
なんか、珍しくコメントが増えてびっくりしています。
いろいろ考えさせられる今日この頃。
Posted by miki at 2007年07月19日 23:01
こざさんへ

コメントありがとうございます。
歴史云々より、「関西」のほうがスマートだから近畿の代わりに使っちゃえみたいなノリでしょうか。
Posted by miki at 2007年07月19日 23:03
姫路人@関西人さん

コメントありがとうございます。

>大阪と奈良の位置関係を なんとなくつかめる人がいるから。

奈良は歴史でも習いますからね。京都でもOKでしょうが、奈良ほど哀愁が漂わないとか?
Posted by miki at 2007年07月19日 23:05
姫路が関西でないとしたらなんなのでしょう? 明らかに中国地方ではありませんよね。

>関西では、奈良、姫路、京都と全部言葉も違いますが、関東はほとんど同じです。

と書かれていますが、関東にだって地域によって奈良、姫路、京都くらいの言葉の違いは十分あると思いますよ。

それぞれの単語や言い回しより、肝心なのは「イントネーション」です。
姫路は明らかに、関西イントネーション圏内です。
 それは例えば岡山方面や兵庫県でも日本海側に行った時に感じる違和感を考えればわかります。
Posted by purplefield at 2007年07月23日 11:19
purplefieldさん

コメントありがとうございます。
姫路は近畿です。
狭義の意味で「関西」と使うときには姫路は含まれないということです。
姫路は中国四国ではありませんが、律令制制定以来「山陽道」に属していました。
関東でも横浜は「~じゃん」とか言ったり多少違いはあるでしょうが、京都弁と河内弁ほどの違いはないんじゃないかなぁと思います。
Posted by miki at 2007年07月24日 21:26
はじめまして
姫路は関西です.
(新快速もあるし私鉄ネットワークの西の終点だし)
ただし、明石加古川などもそうですが「播磨の国」ですので
「摂津」である京阪神とは違う面が多いのも確かです
そもそも京阪神の定義もあいまいだし
その中でさえ差異はありますし.
Posted by くっきーjam at 2007年07月29日 10:30
くっきーjamさま

コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by miki at 2007年07月30日 00:13
姫路って関西の民放某5局が届く範囲なだけで、風土や習慣はほぼ岡山県。この議論を言いたがるのが姫路の人間。関西という響きが良いのかどうなのか知らんけど姫路の人間は欲しがるね。大阪に住んでる人達はこんなこと考えたことないし姫路は遠い田舎という位置付けにしかない(笑)
Posted by 大阪市民 at 2020年12月19日 10:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。