2015年10月24日

関西学院大学と国連職員

関西学院大学西宮市

県内で唯一スーパーグローバル創成支援校に指定されている関西学院大学。
本日10時からオープンキャンパスが開催されます。とくに、女子のハートを鷲掴みにする美しいキャンパスは見物です。(資料を見ると、女子比率は同規模校で最大)

一方、播磨の大橋・明石海峡大橋が、今夜、国連ブルーに染まります。

国連デーの10月24日、エンパイア・ステート・ビル、コペンハーゲンの人魚姫の像、  東京スカイツリー®など、世界ならびに日本各地の名所が国連ブルーに染まります(国際連合広報センター)
世界一高い自立式電波塔である東京スカイツリーと、世界最長の吊り橋である明石海峡大橋が奇しくも日本の東西でライトアップする形になります。
国連創設70年を記念した、世界一斉キャンペーンに播磨も参加。
その国連ですが、日本人職員が少なく、関学に再来春、国連職員・外交官養成の大学院コースが新設されます。

国連職員・外交官養成のための大学院コース新設~明石康・元国連事務次長を招聘(関西学院大学)
現在、国連職員(専門職以上)の中で日本人は全体のわずか2.4%(2013年時点)と低く、国際公共分野で活躍する日本人職員の増強の必要性が指摘されています。
(中略)
大学院副専攻「国連・外交コース」新設(2017年4月1日開設に向けて準備中)
(中略)
・全科目英語で授業。原則として演習形式。実務家教員中心。国際機関等でのインターンシップ(2~3カ月程度) 必修。
日本人職員が少ないのには理由があります。

くらし☆解説 「国連で活躍しよう」(NHK)
日本にふさわしい職員数は、202人から273人の間です。ところが日本人は現在60人にすぎません。
(中略)
そもそも応募する人が少ないのですが、最大の理由は、言葉の壁のようです。国連で働くためには、原則として英語、フランス語など2か国語が必要です。日本語は国連の公用語ではないので日本人には不利ですね。それから、修士号と2年以上の仕事の経験が必要です。
(中略)
外国で働いた後日本に戻ってきても仕事を見つけるのは容易でなく、せっかく国際人として経験を積んでも日本で生かす場が少ない
日本人の国連職員は女性が6割。関学の女性人気と通じるかも。
日本では、(とくに文系で)修士号を取る人が少ないし、転職もまだまだメジャーではありません。
日本の社会構造と絡んでいて、難しそうなテーマですね。

参考
関学大学院に外交官養成課程 17年新設(神戸新聞NEXT)
関学が「スーパーグローバル大学創成支援」に採択(372log@姫路)
東大京大の世界ランク 北京大に抜かれ文科省に激震(WEDGE Infinity)
日本の大学の国際化はどう考えても無理だと世界にバレている(WirelssWire News)
全授業英語の経営学大学院。日本で学ぶメリットは?(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校