2013年10月25日

名阪リニア早期開業を要望する相手



関西の自治体の長が集まる関西広域連合が、JR東海名古屋市)に名阪間のリニアを東名間と同時に開業するよう要望するとか。

関西広域連合 リニア全線同時開業を要請へ(神戸新聞NEXT)
関西広域連合の首長会合が24日、大阪市内で開かれ、2027年に東京‐名古屋間の開業方針が示されたリニア中央新幹線について、名古屋‐大阪間も同時開業するよう政府に要請することを決めた。
東名リニアはJR東海が自費で建設するんですよね?
一民間企業があっちもこっちもリスクを背負えないでしょう。

「リニア新幹線、公的支援で名古屋―大阪間の同時開業も」-JR東海社長(日刊工業新聞)
JR東海はリニア中央新幹線の東京―名古屋間の建設費9兆円を自己負担するため、「経営の安定を絶対条件としており、まず名古屋まで開業して体力を整えてから大阪までと考えている」とし、現状大阪までの全線開業は2045年の計画。同時開業については「経営悪化要因にならないように進めるのは難しい」と述べ、「早くやりたいのは我々も同じ気持ちだが、大難問だ」とした。
政府に要望ったって、国もお金ないのだし。

そもそも、JR東海が単独採算でできることが、なんでJR西日本はできないのか?
普通に考えれば、JR東海は新幹線の需要を食ってしまう分、旨みは少ない。
JR西日本であれば、もともと東京-大阪間の新幹線売り上げは無いので、リニアを作れば、丸々売り上げ増に繋がります。
つまり、JR東海よりJR西日本のほうが経営的な旨みは大きい。
さらに近鉄にはリニア事業はできないのか?

関西広域連合も、名古屋の会社を当てにするんじゃなくて、大阪のJR西日本や近鉄と協力して、自力で引こうという気はないのか?

そういう動きがあれば、JR東海も黙っちゃいません。
そんなことがおきれば、(鉄道事業者としては)独占している東京-大阪間のうち、名阪間の独占状態を失ってしまいます。

一民間企業がやろうとしていることに対抗できるのは、そうした競争感覚しかないんだと思います。
関西広域連合などと大層な名前がついているけど、結局、中央(政府)に対するたかり集団なのかと、やや残念に思います。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 19:53Comments(1)鉄道