2012年11月07日

高齢化伸び率77%、ダントツの東京



8年前のブログ7年前のブログでも書いたことですが、東京が急速に高齢化しています。

東京郊外に“ゴーストタウン” 高齢化率4割程度の自治体がずらり(SankeiBiz)
30年後の2042(平成54)年に3878万人でピークを迎えるまで、高齢者数は増え続ける。
大きく伸びるのは、高度経済成長期に地方から大量に移り住んだ東京神奈川千葉埼玉の1都3県(東京圏)だ。国土交通省首都圏白書が2005年から2035年にかけての高齢化の伸びを予測しているが、全国平均が45・1%なのに対し、東京圏は77・0%である。50%前後の関西圏、名古屋圏と比べても突出している。
出生率も極端に低いし、東京圏は深刻です。今後東京から地方への人口流出が起きるかもしれません。

過去にはニューヨークでも人口流出が起きたといいます。

2035年、若者が東京から逃げ出す!? 東京が「高齢者ホームレス」であふれる日(ダイヤモンドオンライン)
このままだと、「高負担・低福祉」の東京に嫌気がさして、地方へ移住する人がどっと増えるかもしれない。じつは1970年代の米国・ニューヨーク市でも同じようなことが起きているんだよ。この頃の米国経済は、かなり深刻な経済不振に陥っていたんだ。「市の財政が破たんすれば、大増税が始まるに違いない」と、裕福な人たちがどんどんニューヨークを離れていった。当時の流出人口は約100万人、人口の13%にのぼったと言われている――。
高度経済成長期、旺盛な人口増加を受け入れる場所が、広大な関東平野にはありましたが、今後の人口調整時代に、東京圏をどう再構築できるのか。

ほんの少しですが、興味があります。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 21:30Comments(1)社会