2012年11月05日

日本海の広範囲でメタンハイドレート。掘り出しやすく有望



日本海が資源の宝庫として益々注目されてきました。

日本海・オホーツク海にメタンハイドレート (日本経済新聞)
明治大学北見工業大学東京大学の共同調査グループは29日、メタンハイドレートが日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海からオホーツク海にわたる広域の海底で見つかったと発表した。海底下数メートルの浅い部分に埋まっており、これまでに太平洋で確認された海底下深くのメタンハイドレートと比べ掘り出しやすい。
(中略)
兵庫県から島根県にかけての日本海沖でも存在を示す証拠を確認した。
(中略)
これまでに太平洋側の南海トラフなどで見つかったメタンハイドレートは海底下数十メートルより深い部分にあり、掘削に向けて技術とコストが課題となっている。海底の表層にあれば掘り出しやすく、日本海のメタンハイドレートが有望な資源となる可能性も出てきた。
兵庫県は独立総合研究所香美沖で独自に調査してきましたが、3大学の共同調査でも兵庫県の名前が挙がっています。

日本海側は太平洋側と異なり海底の表層にあるため、掘り出しやすくコスト的にも有望。
わくわくする話です。

参考
次世代エネ メタンハイドレート 日本近海で広範囲発見(東京新聞)
“メタンハイドレート”関連8銘柄に注目!日本近海に莫大な埋蔵量(zakzak) -日本が資源大国になる日も近い!? 日本近海での海洋資源開発の動きが国策として動き出しているが、有望視されているのが「燃える氷」と呼ばれるメタンハイドレートだ。株式市場でも関連銘柄が注目されている。(記事より)
香美町沖でメタンハイドレート第3回調査(372log@姫路)
新資源を軸に大連合。日本海沿岸10府県で研究会発足(372log@姫路)
メタンハイドレート発見か? 兵庫県・香住沖(372log@姫路)
資源大国日本へ。姫路にメタンハイドレート火力発電所の可能性(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 20:49Comments(1)科学