2009年12月10日

着実・効率的に実施。SPring-8の優先度判定

市民公開講座「こんな分野もあった!あなたの知らない科学」

行政刷新会議で予算削減となったSPring-8ですが、鳩山首相が議長を務める総合科学技術会議では、「着実・効率的に実施」すべきとなりました。

仕分けで凍結、スパコン予算が復活(YOMIURI ONLINE)
優先度判定は科学技術予算の査定基準となるもので、同会議が毎年、独自に行っている。今回は事業仕分けに対抗する意味を持つことになり、仕分けで「3分の1から半額の予算削減」とされた大型放射光施設「スプリング8」を「着実・効率的に実施」とするなど、異なる判断が相次いだ。
(中略)
菅国家戦略相は会合後の記者会見で、「行政刷新会議の結論に加え、総合科学技術会議の結論も勘案したうえで、総合的に判断する」と語った。
SPring-8を推進することは当然としても、聖域化するのでなく、科学者だけでなく一般人も関心を持ってもらうことや、有効な使われ方をすることは必要。

今まで以上に、SPring-8を一般の人々にも宣伝する必要があります。税金を使うということは、まさに一般人がスポンサーです。

来月9日には、姫路市民会館でSPring-8の市民講座が開催されます。

市民公開講座「こんな分野もあった!あなたの知らない科学」(理化学研究所)
現在、理研播磨研究所に建設中のXFEL(X線自由電子レーザー)施設や その用途を一般の方にもより理解いただくための「市民公開講座」を開催します。
人間の腸の話とレントゲンと、・・・?なんだかよく分からない人は、とにかく出かけていって聴いてみましょう。
大型放射光施設と腸に、何か関係はあるんでしょうかね?

蓮舫さんにも聴いておいてもらったほうがいいかもしれません。

参考
SPring-8の予算削減、海外科学雑誌でも疑問の声(372log@姫路)
まちおこし発想を超えよう(372log@姫路)
SPring-8ってなんだか知ってる?(理化学研究所)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(4)科学